見出し画像

SDGsってなに?目標や必要な理由を分かりやすくお伝えします!

これまでnoteを通してSDGsについてお伝えしてきましたね。

ありがたいことにフォローして下さる方も増えてきたので、ここで『SDGsってそもそも何?』について改めて振り返りたいと思います★

◆SDGsの目的は2つ!|目標とテーマをチェック

2015年に開催された国連サミットにて採択されたSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、国連サミットの成果をまとめた文章『2030アジェンダ』に要として記載されている国際目標です。

✅2030アジェンダの正式名称
我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ

SDGsを構成しているのは17の目標と169のターゲット。

「誰一人取り残さない」という2030アジェンダの宣誓のもと、2030年までに社会問題を解消すること、そして持続可能な社会を実現することを目的に定められました。

以下に目標と目指すテーマをまとめたのでご覧ください★

✅SDGsの目標とテーマ
・目標1「貧困をなくそう
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

・目標2「飢餓をゼロに
飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する

・目標3「
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する

・目標4「質の高い教育をみんなに 
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

・目標5「ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを図る

・目標6「安全な水とトイレを世界中に」 
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

・目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

・目標8「働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

・目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

・目標10「人や国の不平等をなくそう
各国内及び各国間の不平等を是正する

・目標11「住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

・目標12「つくる責任 つかう責任
持続可能な生産消費形態を確保する

・目標13「気候変動に具体的な対策を
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる

・目標14「海の豊かさを守ろう
持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

・目標15「陸の豊かさも守ろう
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する

・目標16「平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する

・目標17「パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

ターゲットとは、目標毎に設定されている項目のこと。

「何を実現すれば目標達成になるのか」
「解消すべき社会問題」

などが記載されています。

ターゲットはSDGsを理解する上で欠かせないものであると同時に、私たちの生活にどのような影響を与えているのかを知ることもできちゃうので、お手すきのときに目を通してみてください★

◆持続可能=サステナブル

画像1

SDGsの説明をご覧いただき、「持続可能な社会ってなんだろう?」と疑問に思ったかも多いのではないでしょうか?

持続可能とは、人と環境に優しいことを続けていくという意味で使われる環境用語で、ファッション誌などでも取り上げられるようになったサステナブル・サステナビリティと同じ意味なんですよ♬

✅サステナブル・サステナビリティの違い
・サステナブル:「持続可能な〇〇」という意味の形容詞。
・サステナビリティ:「持続可能性」という意味の名詞。

つまり、SDGsの目的のひとつである「持続可能な社会(=サステナブルな社会)」とは、人と環境が共存している社会のことを指しています。

人が生活の豊かさを得ている一方で、地球環境には大きなダメージを与え続けていて、地球温暖化や森林減少、異常気象などの環境問題が深刻化!

従来の社会を見直し、環境に配慮することが世界全体で求められています。

◆すでにやってるかも!?|SDGsに貢献する第一歩「節約」を意識しよう!

画像2

SDGsが国際的な取り組みであることを意識すると、一見、私たちができることはあまり無いように感じますよね?

でも、実は個人的な貢献活動は気軽にできちゃうんです★

ここでは今すぐできるSDGs貢献活動を見ていきましょう!


①省エネでエコな生活!
家計の節約の一環としてエコな生活をしている方は、すでにSDGsに貢献しているんですよ♬

例えば、毎分11~13リットル流れるとされる一般的な蛇口をこまめに締めることで一世帯当たりで年間75,000リットルの節水に・・・!東京都の水道代で換算すると、年間18,000円の節約にもなります。

18,000円浮いたら、貯金や買い物に回せますよね★

もちろん節約だけでなく、SDGs目標6「安全な水とトイレを世界中に」にも貢献する取り組みなんです!

画像3


②エコバッグを持参してレジ袋を使わない
2020年7月から始まったレジ袋有料化。

レジ袋は、大阪湾に900万枚ものレジ袋が沈んでいるなど、海洋環境問題を深刻化する原因のひとつ。また、プラスチック原料の調達から廃棄までのライフサイクルで、地球温暖化の原因とされるCO2を7.2臆トンも排出(2015年データ)しています。

エコバッグが普及し、レジ袋を必要としない人が増えれば環境にとってもプラスになるはず!

環境省による令和2年11月の調査では、「1週間、レジ袋をつかわない人」は7割だったそう★同年3月時点の調査では3割だったとのことで、着実にレジ袋を辞退する人が増えていることが分かります。

レジ袋1枚当たり数円~数十円ですが、買い物をするときに毎回レジ袋を購入していたら年間で結構な金額なりますよね。

✅大手コンビニ三社のレジ袋
セブンイレブン
・レジ袋(小):3円
・レジ袋(中):3円
・レジ袋(大):3円
・弁当用袋:3円
・レジ袋(特大):5円

ローソン
・レジ袋(S):3円
・レジ袋(L):3円
・弁当用袋:3円

ファミリーマート
・レジ袋(小):3円
・レジ袋(中):3円
・レジ袋(大):3円
・弁当用袋:3円

まだエコバッグを持っていない方は、ぜひお気に入りのエコバッグを探してみて下さい★

◆まとめ

今回はSDGsの基本内容と私たちができる取り組みをご紹介しました。

情報がたくさんあって、理解が難しくなってしまいがちなSDGsですが、『人にも環境にも優しい』ということを考えて行動すると、できることがたくさん見つかります♬

▼参考サイト
国連|Take Action for the Sustainable Development Goals
国連連合広報センター|SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?