見出し画像

中年がDUO3.0を頭にインストールする - 6週目 TOEIC直前の技術概観

趣味は英語です!大志です!
(大志を抱く中年│👉自己紹介

これまでDUO3.0の560英文を中心に勉強してきたが、12/10(日)のTOEICに向けて付け焼き刃作戦を開始。

そうしてTOEIC本番まで2週間を切ってる今日、自分の手元にTOEICの受験票が届いた。いよいよだ。

そんなこんなな今回は、6週間目でやったことの振り返り!


やったこと - DUO3.0 + 直前の技術全体を流す

1週間でDUO3.0の560個の英文をちょこちょこ復習しつつ、TOEIC直前の技術の全体を流した。

1個1個を丁寧にではなく、TOEIC全体がどんな問題構成になっていて、どんなパターンがあるのか、そして対応としての基礎となるテクニックを学んだ。

この直前の技術という本は、英語力を上げるためではなく、TOEICのスコアを上げるためだけにできている。

最初に言っておくと、やっててあんまりおもしろくない。DUO3.0っておもしろい教材なんだなぁと改めて思う😂笑

本書の構成は、TOEICのスコアにつながる48の技術を1つずつ、そしてその技術を使うことによって解ける問題演習、という流れで、技術を積み上げていくような作り。

この48の技術がTOEICの問題順に俯瞰して見れるところが本の中には無くて、自分がいつでも見れるようにしたいので書いておく。技術を意識していれば解ける問題もあるので、これだけで50点くらい上がるかも。。?
※興味を持たれた方はぜひ本自体を見てみてください😆

Part1 写真描写問題
・技術45.人物「1人」:選択肢を聞く前に、その人物が「誰であり」「どこで」「何をしているか」を確認
・技術46.人物「複数」:全員の「共通点」「相違点」「位置関係」目立つ人物の「動作」「服装・持ち物」をチェック
・技術47.風景と物:目立つ物の「特徴」「状態」「相対的位置」をチェック
・技術48.乗り物:乗り物の「位置」「状態」「方向」「人との関係」をチェック

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part2 応答問題
技術1.キーワードを避ける。質問に登場した単語を含む選択肢は選ばない
・技術2.WH疑問文。冒頭を絶対に聞き逃さない。Yes/Noで始まる応答は瞬時に消去
・技術3.質問でない疑問文。「提案」「依頼・命令」への返事は「決まり文句」か「従えない理由」になる
・技術4.Yes/No疑問文。Part2後半ではYes/Noで始まる選択肢は不正解
・技術5.平叙文:平叙文に込められた真のメッセージをとらえる
・技術6.選択疑問文:選択疑問には「決まり文句」が正解。Yes/Noで始まる応答は不正解

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part3 会話問題
・技術21.話題・目的/場所/職業を問う「森タイプ」:「森タイプ」の設問はキーワードをキャッチして解く
・技術22.依頼・提案・申し出を問う「木タイプ」:「依頼・提案・申し出」の設問は設問の主語の発言がヒント
・技術23.問題・次の行動を問う「木タイプ」:「問題」は「心配・トラブル表現」、「次の行動」は後半の「未来表現」「依頼・提案・申し出」がヒント
・技術24.「森」と「木」を見極める:「森」を瞬時に記憶し意識を「木」に移す。主語がヒントを言う
・技術25.3人による会話:3人による会話は設問中の「名前」に注意
・技術26.発言の意図を問う「意図問題」:会話の流れを押さえながら引用符内の発言を待つ
・技術27.リストを見ながら解く「グラフィック問題」:「選択肢と一致しない」文字要素を見ながら聞く
・技術28.地図を見ながら解く「グラフィック問題」:グラフィック内の目立つものを目印にして、位置関係を聞き取る

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part4 説明文問題
・技術29.公共放送:放送の「目的」「変更内容」と「次の行動」を聞き取る
・技術30.電話メッセージ:メッセージの「目的」と「聞き手が何をすべきか」を聞き取る
・技術31.人物紹介:「話す目的」「経歴」「テーマ」を聞き取る
・技術32.会議の一部:「新しいこと」「変わったこと」「聞き手への指示」を聞き取る
・技術33.オリエンテーション/ツアー:案内中の「施設の種類」「聞き手」「次に行く場所」ツアーが「訪れる場所」「注意事項」を聞き取る
・技術34.広告:「特典を受ける方法」は最後の部分を聞き取る

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part5 短文穴埋め問題
・技術7.読まずに解く問題「品詞」:品詞の問題は空所の前後だけ見て5秒で解く
・技術8.読まずに解く問題「代名詞」:「格」を問われたら空所の前後を見て5秒で解く
・技術9.読まずに解く問題「関係詞」:関係詞の問題は「先行詞」と「後続内容と空所の関係」を見る
・技術10.判断が必要な問題「前置詞や接続詞1」:選択肢に前置詞と接続詞が混在していれば、空所の後ろの形を見る
・技術11.判断が必要な問題「前置詞や接続詞2」:前置詞か接続詞かが決まったら、空所/カンマ前後の関係をつかむ
・技術12.「小さい接続詞」はパートナー語句を探して5秒で解く
・技術13.判断が必要な問題「数量詞」:数量詞の問題のポイントは名詞の数か文脈
・技術14.判断が必要な問題「動詞の形」:動詞の形は「態」「主述の一致」「時制」をチェックして解く
・技術15.読んで解く問題「語彙」:語彙問題は全部読んでから解答する

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part6 長文穴埋め問題
・技術16.独立型「品詞/前置詞」:品詞と前置詞は、空所の前後を見て5~20秒で解く
・技術17.独立型「比較/関係詞」:比較はキーワードであれば読まずに解く。関係詞は先行詞と空所の後ろの内容を確認して解く
・技術18.文脈型「巨大な接続詞/人称代名詞」:巨大な接続詞は前後の「ストーリー」を読んで解く。人称代名詞は男女と単数複数がヒント
・技術19.文脈型「語彙/動詞の形」:語彙は前後の「ストーリー」を読んで解く。動詞の形(時制)は「いつの動作」かを確認する
・技術20.文脈型「文選択」:文選択は最後に解く。正解候補を見つけたら即マークして進む。

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

Part7 読解問題
・技術35.文脈型問題:文書の概要を把握して解く。冒頭に特に注意
・技術36.ピンポイント型問題:設問中のキーワードをスキャンして解く
・技術37.選択肢照合型問題:全文を読んでから選択肢を見て即決。深追いは厳禁
・技術38.NOT型問題:消去法で解く。時間が足りない時には真っ先に捨てる
・技術39.意図問題:ターゲット文直前の「問い掛け」直後の「補足」を確認
・技術40.文位置選択問題:挿入文内の「つながりを示す語句」に注目し、空所前後を確認する
・技術41.同義語問題:選んだ語句を代入し、文意が通るかどうかをチェック
・技術42.ダブル/トリプルパッセージ・一文書型問題:設問の表現から「一文書型問題」を特定し1分以内に解く
・技術43.ダブルパッセージ・複数文書型問題:「複数文書型問題」は選択肢から「解きやすさ」を見極める
・技術44.トリプルパッセージ・複数文書型問題:トリプルパッセージでは最初の一文で各文書の概要をつかむ

Source:TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

次やること - 直前の技術習得11日を1日1個以上

TOEIC直前の技術は受験票が届いてからでも、11日間で一通り学べるように作られてる。

そして、今日からちょうど11日後がTOEIC試験日!ここから1日1個以上やってく!追い込みモードでがんばります!

(いつものおまけ)DUO3.0
560個の英文で重要単語1600+熟語1000を学べる。名著中の名著!

続く


(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき

この記事が参加している募集

英語がすき

あなたに読んでもらえたことがうれしいです! スキ・コメント・フォロー・サポートもらえたとき、画面の先でとてもうれしい気持ちになってます😆いつもありがとうございます!