ひまわりではこんな風に学べます
またまた体験の子が来てくれました(^_^)こんな1日を過ごしました!
1日の過ごし方を決めよう
この日は一人でひまわりまで来れました。3回目で道を覚えたことも大切な成長!
早速この日のお品書きを紹介し、1日の過ごし方を相談。
とりあえずお昼ご飯はラーメンに決めて(笑)、あとは気の向くままに過ごしたいようでした。個人的にはカニを捕獲したかった。。。
午前学び
今日はちがうことをやってみたい気分だったのかな?まずはキーボードを演奏していました。
ちなみに私はギターを多少たしなむものの、鍵盤は全く。。。「スゲー!!」「上手!!」とひたすらほめることしかできませんw
次に私から、数学を使ったトランプマジックを披露。そしてそれが数学的に正しいものであることを一緒に証明してみました。こうゆうのはたくさんあるので、ぜひ色々試してみたい!!
と、ひと通り色々やってみたところで、その後は今日もマインクラフトの続きに取り掛かりました。
お昼ご飯をつくろう!食べよう!
この日は12時頃から調理開始!
袋麺を使ってのラーメン作りですが、麺やもやしをゆでるのを一人でできました!!「食べることは生きること」と言われるぐらいに、自分で料理をして食べることって大切。
その姿に少し感動したので、ゆで卵をサービスしておきました(笑)
すると、「卵(のゆで加減が)、ちょうどいい」とほめてくれました!!なんていい子だ…😢
食べながら、旅行に行きたいところやハリーポッターが好きなことなど、たわいもない話を。
少しずつ心がほぐれてきたのを感じて、さらにうれしくなりました(*^_^*)
午後学び
午後は理科の実験をしたり、高度なプログラミングソフトをさわったり、ボードゲームをしたり。
理科の実験ではリニアモーターカーを作ってみたのですが、ただただ私が勉強になりました。
磁石と電池を使って小さな電車を走らせてみたのですが・・・ん、この矢印どっかでみたことあるな?と思ったら、はるか昔に習ったこれでした!
「フレミング左手の法則」
やっぱり教科書とノートで勉強しただけでは本当の意味では理解できてないんだなーと思い知らされました。つまもこの工作を見て、初めて意味が分かったそうです。
彼はすぐに「フレミング左手の法則」を理解できたようで、電池の向きを変えて「この電車はどちらに走るでしょう?」と聞くと、手前に向かって走ることを分かっていました。すごっ!!
その後は、私のプログラミングスキルも見せてやる!と意気込んで、得意のExcelを使ったゲームをご披露。
簡単なマクロを使ったゲームでしたが、少し刺激になったのか、彼は本格的なゲームプログラミング「Unity」にチャレンジし始めました!
このUnityは私も勉強中で詳しくないのですが、彼はものすごい集中力でどんどん自分のものにしていきました。次会うときには私よりも使えるようになってるんだろうな。。。
最後は「ガイスター」というボードゲーム。
このゲームは簡単に言うと、相手の「良いオバケ」をたくさん取ったら勝ち、相手の「悪いオバケ」をたくさん取ったら負け、というゲームです。
でも取ろうとする相手のオバケが「良い」か「悪い」かは分からない、ということになっているので、相手の心理を考えながらコマを進める必要があります。
見事に私が負けてしまったのですが、これをしていたせいで電車に乗り遅れてしまったようです。次から帰りの電車の時間を聞いておくべきですね。。。
さようなら~
この日、彼からすごく心に残る言葉をもらいました。
「新しいことを学ぶのは楽しいことなのに、学校ではそれが分からなかった」
この思いはしっかりと受け止めたいです。
特に「新しいことを学ぶのは楽しい」という思いがあるのなら、それを最大限生かせればそれでいい。そう感じました。
ひまわりは、そんな風に一人一人の思いを大切にしながら学べる場所です。ぜひぜひお問い合わせをお待ちしています☺