見出し画像

【夢日記の習慣が起こした不思議体験】とうとうビジネス出張帰りの新幹線の中で好きな夢が現れてしまった

皆さん、こんにちは、

noteで夢日記を連載してきたヤシロと申します。

ですが、最近の私のnote、「夢日記」が現実を侵食してくる不思議体験記事みたいなことになってるなあ、、、もはやスピリチュアルとかオカルトとかの発信者と誤解されても仕方ないような体験ばかりが続くw、、、皆さん!何度も言いますが、私は夢日記を続けてきたせいでなるほど昼間にも不思議なモノを見ちゃう人になってしまいましたが、見える不思議なモノはただの夢、脳の作用だとわかってやってることですからね!!

さてと。

以前からお伝えしている通り、

私というヤツは、こんなに夢とか瞑想とか神秘体験とかのハナシをする「見えちゃう人」なのにも関わらず、昼間はそんなものが見えているとは素ぶりにも出さないようにして、バリバリの理系のITエンジニアとして生活費を稼いでる人でもありますw

そういうわけで、ときにはビジネス出張にも出かけます。昨日の記事でも言及したとおり、今週は岡山にいたんですわ

で、いよいよ今、出張を終えて東京に帰ってきたのですが、、、

ええとですね、、、

あのですね、、、

以前、私、こんなことをnoteに書いたことがあったんですね、、、↓

「こんなふうに、完全な睡眠状態じゃなくても、椅子に座った姿勢で目を閉じ、とても集中して瞑想すると、半分覚醒している意識のままで瞼の裏を映画スクリーンみたいにして夢が見られるなら、、、イベントの待ち時間とか、出張の移動中とかでも、夢を見られるってことじゃない?」

とかね、そうね、うん、自宅の椅子でできることなら、イベントホールの中でも飛行機の中でも、どこでも同じことができるはずだよね、、、でも、そんなこと、ふつう、試さないよね?

、、、でも私は「夢」の秘密に迫りたいあまりに、

、、、この機会に、試してみました、

、、、新幹線の中で瞑想して「明晰夢」を呼べるのかどうか、

今週の岡山の仕事を終えて東京に帰る時、

「そうだ、岡山から東京までは4時間もかかるなら、そのあいだに一本くらい夢見られるんじゃないかな?」

てね

そして、、、

新幹線の座席で、、、

例によっての、半覚醒状態のまま、瞑想に入っていき、、、

夢でよく見る景色が浮かんでくるのを待つ、、、

、、、

、、、

、、、

なにごとも、長年やっていると、効率ってのは上がるものなのかねえ?結論を言ってしまうと、できましたよw、集中できるまでに時間はかかったけど、瞼の裏にいつもの夢の森が出てきて、横からひょこっと、いつものキャラクターが顔を出して、、、

「なんで新幹線の中でやってんの?隣でオッサンが駅弁食ってるところで私を呼び出すの?ここで私を呼び出して何を相談するつもりなの?集中して会話できるわけないでしょ?何考えてんの?ふざけてんの?ひょっとしてあんた○カなの?」

…という声が聞こえたわけではないのだが、↑こんな感じのことを言っていそうな表情だった、つまり、自分の夢世界の住民にドン引きされたw

そこで、会話は諦めて(当たり前だが)、

瞼の裏に浮かんでいる、とても私にとって気持ちの良い森の景色に、小川を追加したり、背景に山を追加したり、空の色を変えたりして、

森の中を一人で散歩しているイメージを、楽しんでた(視覚は夢を見てるのに、聴覚は現実世界の新幹線内アナウンスを聴いている、という不思議な状態)

というわけで、実験は成功でした。

見たい夢を見る方法、、、

なんと、移動中の暇な時間潰しにも使えると判明!

「そんなにまでして夢を見たいんかっ!」とツッコミがきそうな話になっちゃったが、

マジョリティではないはずだが、、、きっとわかってくれる人もいるはずだ、、、移動時間の暇つぶしに、スマホゲームでも、YouTube視聴でもなく、、、自分の深層心理世界の探検を充てたい、という人が!

というわけで、

今日のこの↑記事はよほどの「夢マニア」向けとなりましたw

こんなにまで「夢」を愛している人が、日本にいるのですw

もしかすると、、、新幹線の、、、あなたの隣に?!

子供の時の私を夜な夜な悩ませてくれた、、、しかし、今は大事な「自分の精神世界の仲間達」となった、夢日記の登場キャラクター達と一緒に、日々、文章の腕、イラストの腕を磨いていきます!ちょっと特異な気質を持ってるらしい私の人生経験が、誰かの人生の励みや参考になれば嬉しいです!