マガジンのカバー画像

まいにちノート2

96
100個までしかノート作れないことに気づいた。 二冊目ノート。
運営しているクリエイター

#タスク管理

仕事に行くのが億劫な人のために

仕事に行くのが億劫な人のために

月曜日。仕事の始まり、学校の始まり、なんか色々大変だなぁと暗くなる月曜日の朝。おはようございます。寝れずに日曜日の深夜に猫を撫でながら早めに書いております。

寝れないとき、何をするのかというとデスクの掃除をします。あ、僕は自宅で仕事をしているんであれですが、部屋の掃除をしてるに近いです。デスクトップとかも綺麗に整理しちゃいます。本当、月に何回かだけど、オフィスで働く人は金曜日の帰り際にちゃちゃっ

もっとみる
タスク管理をやるまえに「タスク」の捉え方を考えよう

タスク管理をやるまえに「タスク」の捉え方を考えよう

みなさん、タスク管理してると思うんですが1日何個のタスクがありますか?僕は1日で最低で5個(平和)、平均で10個(デフォ)、多くても20個(少しバタバタ)とか、1週間で考えると平均で50個くらい?をやっつけている。

いろんなところで、どうやってそんな仕事の数を回しているのか聞かれるのだけど(案件でいくとミニマム10、最大でも20が限度)で働いている。今はギア落としてるので10個ほどという感じ。割

もっとみる
未来の自分に目を逸らさない

未来の自分に目を逸らさない

雨がじゃじゃぶり。パラパラした音じゃなく川の流れに聞こえるほど、大量の雨。今日は1日雨の予報。息子と妻と猫1匹はお昼寝を。僕と娘は眠気が来なくて暇を持て余している。

週末は仕事しない。唯一、日曜日の夜に来週の動きを密度高く精査して、再来週の予定を把握しておく。日曜日に働くなんて嫌だなって人も多いかもしれないけど、働くわけじゃなくて働かなきゃいけないことを整理するだけ。

仕事の些細な嫌だなぁの大

もっとみる