見出し画像

おうち外食おうちグルメ『自家製本格スパイスインドカレー』【公式】料理研究家 指宿さゆり

The word 'curry' does not exist in India's native languages.

欲張りな私の『自家製スパイスカレー』



この間、テレビでインドのカレー店特集をしており超豪華なみたいな紹介でしたが、まさしく私が考えた構成でしたし、私の作る方が豪華だったねとお話。

本場の調理を忠実に再現したのちに研究をさらに深めて本場にスパイス使いなど触れはせずとも日式にならないようにして本場以上のお味にすることができたのも『食に貪欲』な食いしん坊だから(笑)
私のアイデンティティって輪郭がはっきりしていて、一筋縄では無理であり、他の人がこれぐらいでというものにまったく持って納得できない人間なのです。
やるなら徹底して最高のものをという人間。

メディアで本場インドの超豪華なスパイスカレーをスパイスカレー屋が紹介で見て拍子抜けだったのもいい経験。
インドカレーというものは本当は水っぽくて正解です。そして不均等な味わいでも正解ですがこれらを美味しい納得できないとという意味合いでも『イギリス経由のインネパカレー』が日本に存在するわけです。まさしくお味はイギリス系ジャポネーズネパールインド風カレー。

それが苦手だった私はどっぷり南インド、スリランカ、パキスタンなどの正統派が大好物になったことをきっかけに掘り下げて行きました。

本格食いしん坊さん向けのスパイスインドカレー。

このレシピは縮小ながらもまた形にと。

 料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#スパイス料理
#スパイス
#カレーライス
#srilanka
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタグルメ
#curry
#カレー
#自作カレー
#カレー部
#南インド料理
#ダルバート
#ビリヤニ
#Indiancurry
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#大阪スパイスカレー
#カレーマニア
#カレースタグラム
#スパイスカレー作り
#spicecurry
#インドカレー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?