見出し画像

『秘密のケンミンショーで話題の関西の親子丼』【公式】料理研究家 指宿さゆり

The name 'oyakodon' ("oya" meaning parent and "ko" meaning child) is derived from the fact that both chicken meat and chicken egg are used for the dish.

ケンミンショーでも
紹介されたらしい『親子丼』

小さな頃唐大好きで
あのダシの香り高い白身とろりと
した親子丼は今でも味を思い出す。

とろりとした白身の火の通り具合に、白いごはんと煮汁で染まった美味しごはんのコントラスト。
非常に極みある料理の一つで
ワクワクするメニューです。

作り方としては、
やっぱり火加減と、卵の溶きほぐしの状態。味付けは関西らしく上品に。濃いのも美味しいですが、やっぱりうっすらお上品な、味わいが一番好きで。

そして畑で採れたて新玉を
今回は使って美味しく仕上げたこども様のお丼。

私のお料理は基本はですが
めんつゆは一切使いません。

めんつゆは私的な味覚からすれば、同じ味わいに同じ香りになるので、同じものを食べ続けることが好みではない私にはちょっと苦手です。

けれど美味しいめんつゆも
たくさん市販にはありますし
便利でち味が決まりやすいことは、とても利点ですね!

ですがやっぱりちゃんとしたダシの香りには負けるので
追い鰹するなりが、あれば良いなと思います。

夕方ごろに各家庭からさまざまな美味しそうなにおいが外へ流れていますが、やっぱり出汁は大切ですね!

主人や子供と、外出あれはさばの煮付けだね(笑)
プルコギ?(笑)
めんつゆで煮てるね(笑)

などなどクイズ状態(笑)

それも楽しいお食事前の時間。

そろそろ夜ごはんの準備を
はじめている人もいるかもですね。

眠くなる穏やかなひとときです。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#washoku
#食育
#キッズプレート
#教育
#お昼ごはん
#小鉢定食
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#こども食堂
#親子丼
#秘密のケンミンショー
#ケンミンショー
#ランチ
#こどもごはん
#フードスタグラム
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#お子様ランチ
#和食
#丼
#丼スタグラム
#健康食
#定食

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?