見出し画像

ホタル

※これは一年前の同日に筆者がメモ書きしたものである


2019/05/30(木)19:00頃 湊川公園にて


 仕事の最後の仕上げで湊川公園に寄った。区役所の新庁舎が建設中で、色々と変化があるからだ。これどうすりゃいいんだ…なんて頭を抱えながら歩いていたら、広葉樹の下で途方にくれる二人の少年がいた。
どうやら、上に投げて遊んでいたソフビ人形が、引っかかって落ちてこないようだ。

「これなぁ…難しいなぁ…」

仕事柄長い筒を携帯しているのだが、とても届かない。それくらい大きな木だった。少年の一人が母を呼びにいったらしく、やってきた母も「これ無理やで」と話していた。なんとかしたかったのだが、木に登る勇気も可能性も見出だせず、「難しいですね…力になりたかったのですが」と伝え、その場を後にした。

新庁舎の方へ向かいながら、後ろの方で少年らの気配を感じる。侘しさを感じる。後ろ髪を引かれ、私はまた少年らのもとへ戻っていった。

『人形とったろか?』

自転車でやってきた3人家族のうちの父親が、声をかけてきた。自転車を土台にして、木に登るらしい。『できんかったら恥ずかしいで』と妻に嗜められながらも、男は木に登ろうと試みる。
太い幹にがっしりと捕まり、少し周りもいけるかな?そう感じていた。が、手足を滑らせ、男は落下してしまった。

また挑もうとする男を見て私は心配になり、「私が肩車をするので、この筒でつついてくれませんか?」と申し出た。プルプルと震えながら男を担ぎ上げ、筒を振り回してもらったのだが、『あかん、届かへんわ』と声が聞こえ、この方法は失敗に終わった。

 また、違う少年がやってきた。野球のボールを持っている。『これで狙ったらええんちゃうん!』意気揚々と投げたボールは人形の近くの枝に当たり、向こうの柵へと転がっていった。

「確かに、何回かやってたら落ちるかもなぁ」

もうこれはなんとかなるな。これだけ人が集まれば、後は誰かなんとかしてくれるだろう、そう思っていた。困っている少年と、その母親に集まっていく人々。今も困っているはずなのに、皆がなんとかしたいと思っているからなのか、その場の空気は夕暮れと溶け合い、とても穏やかだった。

 建設中の新庁舎の近くでスケボーをしている青年たちもやってきた。これだけ人が集まっていれば、気にもなったのだろう。

『何があるんですか?』
「あそこに、ソフビ人形が引っかかっているんです」
『うーんそっかぁ…あ、』

『工事現場の縞々の棒でいけるんじゃないですか?たぶんあっちにありますよ!』

そういってスケボー組は棒を取りに行った。その間にも幼い男の子が、『あんなぁ、良いこと思いついた!その筒でな、肩車して…』と話しかけてくれ、「ちゃうねん、それやってんけどあかんかってん(笑)」と笑い合った。この子も力になりたかったのかと思うと、また温かい気持ちになった。

そうこうしているうちに青年たちが縞々の棒を取ってきてくれて、無事、二体のソフビ人形は少年らのもとへ帰っていった。おーっ!と言う人、拍手をする人、ありがとうの声、ぼちぼちそれぞれの家路に散らばっていく人々。不思議な感覚だった。優しさが凝縮して、ぶわっと弾けて散らばって。私たちはその散らばったきらきらなんだと思った。

『ありがとうございました』

少年らの母が、私に言った。「いえいえ、よかったですよね」私は直接なにもしていないのに、得意気な気分と、優しい気持ちになった。

『ありがとうございました』

木に登った男の妻が言った。『いえいえ、お父さん、お体お大事になさってください。すごい音がしたので』
私はなぜ、妻に感謝されたのだろう。あの時は何も思わなかった。ただただ、自然だった。

「ありがとうお兄さん。感動しちゃった。ガムでも食べてください」

私はそう言って、縞々の棒をもとの場所に戻してこちらに歩いてくる青年に、持っていたすべてのガムを手渡した。「ありがとうございます」青年は微笑んで、スケボー仲間のもとへ帰っていった。

 翌日納期の仕事にやっと目処がつき、その足で電車へ向かった。公園で起こったことを反芻して、込み上げるものがあった。信じられなかった。さっきまで自分がいた空間が。いたってシンプルなことなのに。困っている人がいて、どうにかできないかと一緒に悩んで、それぞれが思いつく方法を試して、失敗して、また試しての繰り返し…。問題が解決したら皆で喜んで、お互いを称え合って、労って。

確かにシンプルなことだ。シンプルではあるけれど、有り難いことだ。
いや、見つけにくいだけなのかもしれない。重たいニュースがメディアで報道され、そのイメージが私の脳を侵食しているだけなのかもしれない。そこかしこで、花火は上がっているんだろう。

ひとり、ふたり、さんにん
皆がやってきて、すべって、ころんで、
つついて、なげて、
縞々の棒でつついて。

そしたら皆笑って弾けたんだ。優しさのかたまりが。


ちょっと早いけど、きれいな花火を私は見たよ。
あなたのもとにも、届けるね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?