見出し画像

[小児科医ママ] 保育園ガチャって、あるよね。

小児科医として、クリニックの外来で、
いろんなママ・パパから、
いろんな保育園の話を聞きます。

また保育園の嘱託医もさせていただいているので、
実際に、保育園の中を見させていたく機会も。

そこで、つくづく思うのですよ。

親ガチャ」もなかなかだけど、
「保育園ガチャ」も、なかなかだぞ?

と。

前提を申し上げておくと、

保育園そのもの。
そして、保育園で働いてくださっているスタッフの方々。

心から、感謝しています。

フルタイム・当直ありの勤務だった私は、
長男・次男ともに0歳から保育園にお世話になり、
どんなに助けられたかわかりません。

しかし保育園の「現実」もまた、
医師として、一人の母として伝える責務もあるかと思い、
書かせていただいているという経緯です。

特にこれから入園を検討している方たちには、

どんなポイントに気をつけて、見学したらいいか

が参考になると思います。

まず、1つめのガチャは…

ここから先は

1,481字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?