見出し画像

[小児科医ママ] 他人の子には、やさしくなれる。

…んですよね、ほんとに。

職業がら、0歳から高校生まで、たくさんのお子さんと接する機会があります。が。

いくら大声で泣いてても、かわいい。

イヤイヤして地べたに座ってても、かわいい。

なんなら、激しい蹴りがきても、かわいい。

プチ反抗期に入ってきて、
親にいやいや連れてこられました。
って感じの表情も、かわいい。

…これ全部「他人の子どもなら」という条件付きです。笑

私の職業を知ってるママ友たちは

やっぱさすがー!子どもの扱いがうまい!

と言ってくれることも多いですが、
これもやっぱり「他人の子どもだから」なんですよ。

この理由としては、やっぱり

ここから先は

466字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?