マガジンのカバー画像

オモテもウラも藤井青銅

基本は毎週1本掲載です。内容は、 「書き下ろしエッセイ」 「これまでに書いたドラマ脚本、落語、腹話術などの脚本、番組台本」 「単行本未収録の小説・エッセイなど」 …の予定。私は作… もっと読む
その内容だけ興味がある方は一本ずつ購入できます。過去のものも購入できます。もちろん定期購読だと全部… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ビジネス会話改造論2

「月刊機械技術」に連載しているコラム。雑誌では、ページの都合で元原稿が少し短く加工されて…

150
藤井青銅
6か月前
7

幕末三姉妹10

ラジオドラマ脚本・第十話。 (脚本が苦手な方はスルーしてください!) 幕末の流れを面白くわか…

150
藤井青銅
6か月前
6

幕末三姉妹9

ラジオドラマ脚本・第九話。 (脚本が苦手な方はスルーしてください!) 幕末の流れを面白くわか…

150
藤井青銅
6か月前
7

幕末三姉妹8

ラジオドラマ脚本・第八話。 (脚本が苦手な方はスルーしてください!) 幕末の流れを面白くわか…

150
藤井青銅
7か月前
7

幸せな時代

今年の新語流行語大賞のノミネート語30の中には、 「アレ(A.R.E)」…阪神タイガース 「憧れ…

150
藤井青銅
7か月前
19

幕末三姉妹7

ラジオドラマ脚本・第七話。 (脚本が苦手な方はスルーしてください!) 幕末の流れを面白くわか…

150
藤井青銅
7か月前
9

幕末三姉妹6

ラジオドラマ脚本・第六話。 (脚本が苦手な方はスルーしてください!) 幕末の流れを面白くわかりやすく、を目指したドラマです。 ドラマのラストで毎回、懐かしの宇宙戦艦ヤマトよろしく、 「幕府崩壊まであと*年」と煽っています。 ひとつの時代が終わるまで「あと数年」でも、そのとき生きている人にはわからない。だって今が幕「末」だなんて、誰も思っていないのですから。 現代の私たちもそうかもしれない……と思いながら。 *** 痛快、愉快! 奇想天外時代劇! ***************

有料
150

もんじゃのマサ

『一芸を究めない』という本に入れるつもりだったがページの関係で入れられなかった原稿を、い…

150
藤井青銅
7か月前
60

幕末三姉妹5

ラジオドラマ脚本・第五話。 (すみません、脚本が苦手な方はスルーしてください!) どんどんUP…

150
藤井青銅
7か月前
7

オテッショーとマイラド

子供の時、「世界」は自分の家の中しかない。自分の家で普通に使われている言葉や行事、ルール…

150
藤井青銅
7か月前
15