見出し画像

胃腸を整えエネルギーに満ち溢れた身体に!

急に寒さが厳しくなりましたね> <

寒くなると…
足の冷えから腹痛が起きたり、、
ああ、この季節がきたなと思います。

施術後のお茶、
12月になるとシナモンティーを出したくなる^ ^はちみつも1さじ入れて…♡

お客様から好評で
飲み干す方とても多い!

シナモンは
ニッケイ属の複数の木の樹皮から作られます。

ニッケイ属のカシアの樹皮からは
桂皮という漢方の生薬が作られます。

桂皮の効能
・身体を温め、発汗を促す
・解熱鎮痛作用
・健胃、整腸作用

シナモンティーも調べてみたら…
・血流を良くする
・胃腸を整える
・殺菌作用
・抗酸化作用で老化防止
・コレステロール値下げる
・ダイエット効果
・むくみの改善
・リラックス効果
たくさん効能がありました!

※妊娠中、授乳中の方は子宮の収縮に影響を及ぼす恐れがあるのでお控えください。
※腎臓や肝臓に疾患のある方、糖尿病の方は、控えるか医師に相談してください。

シナモンにはクマリンという物質が入っていて量が多いと肝臓に負担がかかるそう。

1日1杯くらいが良さそうです。

内側から温まりつつ
胃腸を働きやすくしよう^ ^

さて、胃腸の不調が続くと…
そこから様々な別の不調が生まれていきます。

・肌のたるみやシワ
肌も栄養不足となり
コラーゲンやエラスチン等減少。

・肌のくすみ
胃できちんと消化されないまま腸に運ばれると腸で腐敗がおこった状態で吸収され、
汚れた血液のまま全身を巡り
血色が悪くなります。

・肌あれやかゆみ
消化吸収能力低下による
体内のビタミンB群不足が考えられます。

・精神の不調
脳へ安定して充分な栄養が届かないと
システムエラーで意欲減退、抑鬱、不安。
自律神経が乱れ、より食欲不振となると…
ますます脳の栄養不足で精神が不調に。

・関節の痛み
栄養不足により筋肉の支持力が落ちるので、
骨格のバランスが崩れ
ぎっくり腰や首の違えなど急な痛みが出やすい。

胃腸が快適に働けていることが
美容と健康の土台となります。

では、
胃腸が快適に働けるようにするには
どうしたらいい?

食べる順番も大事なんですよね。
ご存知の方も多いかと思いますが…

太りにくい食べ順は
野菜→肉や魚→汁やご飯→デザート

コース料理の順番ですね!

インスリンがポイントになります。
最初から炭水化物甘いものを食べると
血糖値が急上昇するためインスリンの分泌多。このインスリンの影響で太りやすい。

野菜から食べ始めて
後から炭水化物甘いものなら
血糖値が穏やかに上昇し
インスリンも穏やかに分泌。
よって太りにくい。

太りにくくなるだけでなく、
メンタルの安定にも野菜から食べた方がいい
という研究が発表されているようです。

不安が強い人は
食後の血糖値の急上昇とその後の急降下により低血糖状態になっていて…
不安を引き起こすノルアドレナリン出て不安に。

野菜から食べ血糖値上昇を穏やかにすることで血糖値がゆるやかにキープされ
低血糖からの不安症状を防ぐことができると。

1~3ヵ月続けることで、
93%の人がなんらかの効果を感じるとか。

野菜→肉や魚→汁やご飯→デザート
私も絶賛実行中です^ ^

気持ちがリラックスすると
胃腸も働きやすい。

身体に優しい食べ方をして
胃腸の負担も軽減していきましょう!!

すでに
胃腸の調子が悪くなってしまった…
もしくは
胃腸の不調が起きないように予防をしたい…

そんな方は
こちらのお灸のツボがオススメ♡

【陰陵泉(いんりょうせん)】
足のすねの骨の内側で、
急カーブしている凹みのあるところ。

寒くなってお腹壊している時
胃腸がスッキリしない時
食べ過ぎてもたれている時
オススメです!

すねの骨の内側
くるぶしから膝のあたりまで
『脾経』
消化器系全般の経絡(生命エネルギーのルート)なので、

すねの骨の内側を下からたどっていって
凹んでいたり
冷たかったり
指が止まるところがあれば
そこが今のあなたにあっているツボ!

人によって
またその時の体調によって
現れるツボの場所は変わります。

脾経に関しては
同じ方でもその日によって
ツボが移動するんですよ~。

だから陰陵泉にこだわらず、
脾経のルートで
凹んでいるところを探していただくと
ご自身にあったツボを見つけられますよ^ ^

脾経は冷えやすいので
ツボにお灸するとポカポカ気持ちよいです♡

【足三里(あしさんり)】
膝のお皿より指4本分下のすねの骨の外側。

胃腸の働きを活発にし、
生命エネルギーアップ!
治癒力アップ。
疲れにくくなります。

特に不調を感じない時も
お灸を続けると養生になります。

私はもともとは大食いキャラで
エネルギッシュ!
めちゃめちゃ元気だね!
と言われることが多かったのですが、

脳震盪やパニック障害の経験により
脳のダメージからか
自律神経も乱れ
頭がつらくて食べられないことが増えました泣

基本交感神経バリバリで
リラックス神経が働きづらく
そうすると胃腸が上手く働いてくれない。

胃腸が上手く働けないと
こんなにたるみやシワが増え
肌がくすむんだな…
メンタル落ちるんだな…
と実体験しました。

そしてなにより
エネルギーが足りない
エネルギーが巡れないと
やりたいことや好きなことが好きなだけできない。
元気に過ごせないんです。
とても歯がゆい思いをたくさんしました。

だからこそ、読者の皆さんには
脳がリラックスする時間をたくさん持ち、
胃腸の調子をいつもいい状態に保って
ご自身の人生を謳歌して欲しいなと思います。

自分でやってみてツボがよくわからない
セルフケアでは効果がわからない
より根本から体質改善したい

という方は
澤野鍼灸サロンにメンテナンスにいらしてください^ ^

サッカー日本代表
夢と勇気と希望をありがとう!!

強豪国相手に堂々たる戦いでした。
日本人であることが誇らしかったです。

間違いないのは、
日本は強くなっているということ。

約30年前1991年にJリーグ発足。
1993年ドーハの悲劇で予選敗退。
リアルタイムで見てました。
世界の壁を感じました。

1998年日本はW杯初出場も
1勝もできずグループリーグ敗退。
中田英寿元選手が
イタリアのペルージャに移籍。
日本人が海外のリーグで活躍出来るなんて!!と注目していました。

それがここ十数年で
海外組の選手がとても増え…
個々は強くなっている一方、
4年前は大会直前にハリル監督の辞任…
どうなる日本代表?と思いましたが
急遽就任の西野監督のもとベスト16。

ベルギー戦2点リードしていながら、
後半最後に一気に大逆転負け。
本当に悔しかったですが、
美しい戦いでした。

森保一監督が就任されて、
色々な選手が起用されるようになって
日本にはこんなに素晴らしい選手がたくさんいるんだとワクワク。

森保監督の人柄と柔軟な采配と
選手との信頼関係。
チームが1つに。

クロアチア戦も
本当に素晴らしい戦いでした。
120分負けずに戦いぬきました。
PKでの結果は残念でしたが、
日本はこれでまた強くなる。

このツイート…心動かされます、、涙
感動をありがとう!!!

森保監督に続投して欲しいです。


上手くいかないことってたくさんある。
何度も挫折して。
でも何度でも這い上がればいい。

私も日本代表のように前を向いていきたい。
また思いっきり走れるようになりたい。
またフットサルしたい。
不安や恐怖なくスポーツを楽しみたい。

そのために、
少しずつ少しずつ
安全に走れるくらい脳を回復させていく。
走るトラウマを乗り越えていく。

そんな情熱が沸いてきた
サッカーワールドカップ日本代表戦でした^ ^

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?