マガジンのカバー画像

ゆるスポーツ

11
2015年に誕生した「世界ゆるスポーツ協会」に関する記事のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

澤田智洋「ガチガチの世界をゆるめる」

大げさかもしれないけれど、このゆるスポーツというのはちょっとした革命なんじゃないか、と思…

スポーツ作りで得られる5つの効果

こんにちは、世界ゆるスポーツ協会の萩原です。 前回の記事が大変好評をいただき、多くの方に…

萩原拓也
3年前
11

鹿谷庵レポート | ゲスト:澤田智洋 12/17(木)草の対話 スポーツを作って、風景を変…

こんにちは。独立研究者・森田真生さんのラボ「鹿谷庵」より、アシスタントの鎌田です。11月末…

鹿谷庵
3年前
31

働きがい・地方創生・学校教育。蔓延る社会課題を解決する「スポーツ創作」の力:『ス…

『スラムダンク勝利学』の著者・辻秀一とラクロス協会理事・安西渉が、各界のゲストとともにス…

スポーツをつくる授業の冒頭で行う3つの問いかけ

こんにちは。世界ゆるスポーツ協会の萩原です。 実は私が開発に携わった「ハンぎょボール」がK…

萩原拓也
3年前
11

「スポーツをつくる授業」は2つの考え方を身につけられる

こんにちは、世界ゆるスポーツ協会の萩原と申します。 私は、普段は事務局長という立場でイベ…

足が速くなってはいけない仕事。

夜の東京を走る。丁寧に整備された陸上トラックでは、同じタイミングで、同じ場所で、走るという同じ目的をもって家を出た、幾重にも偶然が重なり合ったランナーたちが、だんご状になって走っている。一言も言葉を交わしたことのない同士たちと風を切りながら、私は心の中でつぶやく。 「ずるい」 いきなり何なんだ。私は口角を上げながら走るようにしている(その方が苦しくない気がするからだ)。そんな、微笑みの国タイから来たようなランナーが、心で「ずるい」と唱えていると知ったら周りのランニングメイ

自宅でも楽しめる体操、「ゆるササイズ」を7つ公開しました。

はじめまして、世界ゆるスポーツ協会の澤田智洋といいます。普段は「ゆるスポーツ」という、誰…

澤田智洋
4年前
35

体育とゆるスポーツ

私は、中学から大学まで(正確には20代の教員時代まで)、それこそいろんなレベルでバレーボー…

竹本 雅美
4年前
13

ゆるスポーツのメインストーリー

私達、世界ゆるスポーツ協会が行っている「スポーツを創る」という活動。そのノウハウをご紹介…

萩原拓也
4年前
4

ゆるスポーツの5つの定義

世界ゆるスポーツ協会は、新しいスポーツを創ることによって様々な社会課題を解決することを目…

萩原拓也
4年前
9