見出し画像

賢者の言葉『新しい気持ち』(10月19日分)

【賢者の言葉486】
とにかく、新しい毎日なんだ。
アーネスト・ヘミングウェイ
(アメリカの小説家、詩人)

画像1

【賢者の言葉184】参考
去年までのあなたは、どんな人でしたか?去年までのあなたは、何をしていましたか?きっと、他人は、あなたの過去を見て、あなたを判断しようとします。
けれど、あなたまで、そういう見方であなたを見てはいけない。あなたは新しい。あなた自身を過去から引き離せば、きっと、感じ方も変えられる。うらやましく、憎らしいとばかり見えていたものが、すばらしいと思えるかもしれない。
マイケル・J・ロオジエ
(カナダ:作家『引き寄せの法則』)

【賢者の言葉752】参考
独創的、何か新しいものをはじめて見ることではなくて、古いもの、旧知のもと、誰もがこれまでに見てきたもの、あるいは見過ごしてきたものを新しいものであるかのように見ることが、本当に独創的な頭脳を特徴付ける所以である。
ニーチェ
(ドイツの哲学者)

〜kenshinのコメント〜
おはようございます!今週も良い1週間にしていきましょう。今日のテーマは『新しい気持ち』です。毎日の仕事や生活の中で色んなことがあると思いますが、新しい気持ちで向き合うと上手くいくことがあると思います。

また、新しい気持ちになることで、これまで気づかなかった気候の変化や誰かの魅力、食事の美味しさ、仕事のやりがいを実感することもあるかと思います。

人に与えられた才能のうち、言語力と想像力は飛び抜けて重要だと思います。これらを上手く使って、毎日をよりフレッシュな気持ちで楽めると良いなぁと思います。

感想やコメントいつでもお待ちしています!それでは今日も良い1日にしていきましょう!

(注釈)「賢者の言葉」は歴史上で世界でご活躍された(ている)方々の言葉で特に私がときめいた言葉をご紹介させていただきます。複数の書物から引用させていただいております。翻訳や私自身の解釈、一部表記に誤りがある場合もあるかと存じますが、社会をより良くする為の素敵な言葉や考え方を広めたいという思いで続けておりますので、温かく見守っていただければ幸いです。何かお気づきの点あれば、ご教示いただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?