さとう れいか

2015年から岩手県で司会・朗読・演劇の活動をしています。 https://lit.l…

さとう れいか

2015年から岩手県で司会・朗読・演劇の活動をしています。 https://lit.link/ReikaAnnouncementFrom2015

記事一覧

夏目漱石『夢十夜』《朗読》

こんにちは。 岩手県で司会や朗読、演劇の活動をしています。 さとう れいか です。 今日は、夏目漱石の幻想文学『夢十夜』を朗読しました。 NHK杯全国高校放送コンテス…

1

【出演情報】第9回盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演『MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり』3/2(土)~3/3(日)

お知らせです! タイトルのとおり、「劇団モリオカ市民」公演、通称「モリシミ」に出演させていただきます! 宣伝と出演にあたっての想いを綴ります。 「劇団モリオカ市…

8

【出演情報】劇団ゼミナールプロデュース公演『次の魔女は誰だ!』1/20(土)~1/21(日)

お知らせです! タイトルのとおり 劇団ゼミナール『次の魔女は誰だ!』に出演させていただきます!今日は、宣伝と出演にあたっての意気込みなんかを伝えたいと思います。 …

3

ごあいさつ

はじめまして! 岩手県で司会・朗読・演劇の活動をしています、 さとう れいか と申します。 こちらのノートは、出演情報や生活の中で感じたこと、制作した作品などに…

3

夏目漱石『夢十夜』《朗読》

こんにちは。
岩手県で司会や朗読、演劇の活動をしています。
さとう れいか です。

今日は、夏目漱石の幻想文学『夢十夜』を朗読しました。

NHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門の課題文にも選ばれていることから、朗読に向いている作品だということがわかります。

第一夜を朗読しました。
どうぞお聴きください。

『夢十夜』は夏目漱石が明治41年に『東京朝日新聞』で連載した作品をまとめた短編集。

もっとみる
【出演情報】第9回盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演『MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり』3/2(土)~3/3(日)

【出演情報】第9回盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演『MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり』3/2(土)~3/3(日)

お知らせです!
タイトルのとおり、「劇団モリオカ市民」公演、通称「モリシミ」に出演させていただきます!

宣伝と出演にあたっての想いを綴ります。

「劇団モリオカ市民」とは、市民参加型の舞台を作り上げる公演で、一般的な劇団とは形式が異なります。
始めて舞台に立つ方や、久しぶりに芝居に関わる方がほとんどという、市民が作り手になる公演です。

今年のテーマは「盛岡バスセンター」。

令和4年にリニュー

もっとみる
【出演情報】劇団ゼミナールプロデュース公演『次の魔女は誰だ!』1/20(土)~1/21(日)

【出演情報】劇団ゼミナールプロデュース公演『次の魔女は誰だ!』1/20(土)~1/21(日)

お知らせです!
タイトルのとおり

劇団ゼミナール『次の魔女は誰だ!』に出演させていただきます!今日は、宣伝と出演にあたっての意気込みなんかを伝えたいと思います。

劇団ゼミナールさんと言えば、1990年設立の劇団。
「肩の凝らない軽演劇」がモットーで、お芝居に馴染みの無い人にも(もちろん演劇人にも)楽しめる公演を打っている超有名劇団です。

今回出演する『次の魔女は誰だ!』という作品は、今から2

もっとみる
ごあいさつ

ごあいさつ

はじめまして!

岩手県で司会・朗読・演劇の活動をしています、

さとう れいか

と申します。

こちらのノートは、出演情報や生活の中で感じたこと、制作した作品などについて発信する場にしたいと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします!

さらに詳しい情報はHPからご覧ください⇩