見出し画像

株などの資産のポートフォリオをAIに客観的に評価してもらおう

株式投資を始めて少しずつ購入した株の種類が増えてくるとふと、自分の持っている株やETFの構成は、自身のライフスタイルや年齢を考えると、果たして適切なのだろうかと不安になることがあります。お金のことなので、人にも相談しづらいし。。。

幸いにも今はChat GPTとはじめとするAIという強い味方がいます。

今日は、自分の資産構成をAIに客観的に分析してもらったら、どのようなアドバイスが得られるかをご紹介したいと思います。

まず、質問者の設定は以下になります。

設定

質問者:30代 サラリーマン
貯金:30万円
貯金以外の資産:以下の表のとおり。

 

では早速、AIに以下のプロンプトを投げてみます。ちなみにAIはChat GPT4を使い、また精度が高まるので、英語でプロンプトを投げています。

AIへのプロンプト(日本語訳)

あなたは経験豊富なファイナンシャルマネージャーです。上の質問者のポートフォリオを以下のフォーマットで客観的なご意見をいただけますか。

  1. 強み

  2. 改善の余地

  3. 具体的な提案

実際の英語のプロンプト

You are an experienced financial planner. Based on my attached portfolio and background, please give your POV covering 1. strength, 2. area of improvement, and 3. recommendation with some specific examples. Please answer in Japanese.

AIからの回答
このポートフォリオを見ると、以下のポイントが挙げられます。

強み

多様性:
資産の分散がなされており、国内外のETF、個別株、REIT、金といったさまざまな資産クラスに投資しています。これにより、特定の市場や資産クラスに依存しないバランスの取れた投資ができています。

リスク管理:
ETFに重きを置いているため、個別の企業パフォーマンスのリスクを抑えつつ、広範囲の市場に露出しています。

改善の余地

地域の偏り:
ポートフォリオには米国資産に大きく偏っており、他地域の資産への投資が少ないようです。特にアジアや新興市場は代表されていないように見受けられます。

投資期間の考慮:
「10年債」とありますが、これはポートフォリオの中で最も短期的な投資かもしれません。他の資産とのバランスを考慮し、投資期間の分散も考えるべきです。

ご提案

新興市場への投資:
新興市場やアジア市場にも目を向けることで、将来の成長ポテンシャルにアクセスし、地域リスクの分散を図ることができます。例えば、中国やインドのETFを少額から始めてみるのはどうでしょうか。

テーマ投資の検討:
テクノロジー、クリーンエネルギー、ヘルスケアなど、特定のテーマに焦点を当てたETFに投資することで、より成長が見込まれる分野に露出することも可能です。

債券の分散:
現在のポートフォリオには10年債のみが含まれていますが、短期から長期までのさまざまな満期の債券への投資を通じて、金利リスクを管理することも重要です。

これらのポイントを踏まえた上で、あなたの投資目的やリスク許容度、投資期間を再考し、ポートフォリオの調整を行ってみてはいかがでしょうか。

AIからの回答

解説

いかがでしょうか?
ほんの数秒で質問者の投資ポートフォリオや背景を読み取り、冷静に客観的な視点から強みと改善点、そして具体的な提案をしてくれています。

特に、「テーマ投資の検討」というセクションでは具体的にテックやクリーンエネルギー、ヘルスケアなど特定の成長分野例を明示してくれており、質問者も改善のためのアクションをとりやすくなっています。

そこで、追加のプロンプトをAIに投げてみましょう。

追加のAIへのプロンプト

具体的にクリーンエネルギーのETFを教えていただけますか。

AIから回答

クリーンエネルギーに焦点を当てたETFについては、例えば「iシェアーズ グローバル・クリーンエネルギー ETF(ICLN)」があります。このETFはクリーンエネルギーセクターのグローバル株式で構成される指数に投資しており、2024年2月12日時点での総資産額は約25億8千万ドルに上ります。
設立は2008年で、S&P Global Clean Energy Indexをベンチマークとしています​​。

ファンドの特性としては、保有銘柄数が101となっており、3年間のエクイティベータが1.01です。これは市場と同等のリスクを持つことを意味しています。また、2024年1月31日時点での過去12ヶ月のトレーリングイールドは1.78%です。

AIからの回答

解説

具体的なクリーンエネルギーの米国ETFを紹介してくれました。当該ETFをWebで確認したところ、AIからの情報はあっているようです。このような具体的な投資対象を示してくれるのは、今後の投資対象の叩き台として非常に有益といえます。

ここで一旦俯瞰してクリーンエネルギー業界を大枠で理解し、この分野、そしてこのETFへの投資が適切かどうかを判断したいと思います。

そこで以下のプロンプトを投げてみましょう。

さらに追加のAIへのプロンプト

ところで、クリーンエネルギーについて業界をよく理解したいので、何かおすすめの日本語の本をご推薦いただけますか。また推薦理由も教えてください。

AIから回答

お求めのクリーンエネルギーについての情報源として、以下の書籍がおすすめです。

1. 「図解入門ビジネス 最新 再生可能エネルギーの仕組みと動向がよ~くわかる本」

再生可能エネルギーの技術やビジネス動向を図解でわかりやすく解説した本です。技術開発や導入事例の最新動向、ビジネスモデルや業界の仕組みを難解な用語を使わずにわかりやすく解説しています。入門書として、全体像を掴むのに適しています。

2. 「再生可能エネルギーをもっと知ろう」

子供向けにもわかりやすくエネルギーの使い道や発電方法、再生可能エネルギーの利用が求められる背景などを学ぶことができる書籍です。
これらの本は、クリーンエネルギー業界について基本から学びたい方や、技術的な側面だけでなく、ビジネスや社会的な視点から理解を深めたい方に適しています。詳細は、各書籍の販売サイトでご確認いただけます。​​

AIからの回答

解説

具体的に2冊の本を説得力のある根拠とともに、提案してくれました。実際にアマゾンで調べたところ、2冊ともそこそこ良いレビューが書かれていたので、悪くなさそうです。

いかがでしたでしょうか。
自分一人で企業分析をして、株式投資を進めていくと、ふと自身のポートフォリオが妥当なのか不安になると思います。そんな時は、一度立ち止まって、AIの客観的な視点から自身のポートフォリオを分析してもらうと、新たな気づきがあるかもしれません。

ご参考にしていただければ幸いです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項:
当記事は特定の銘柄の投資を奨励するものではありません。また、内容の正確性を保証するものでもありません。投資はご自身の判断で自己責任でお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?