見出し画像

《レベル60》ブログは未来の自分へのタイムカプセルです


ブログはあなた自身の成長記録です

ブログで情報発信することは
あなた自身の成長記録をつけているのと同じです。
情報発信は今の学びを過去の自分に向けて発信します。
それは、毎日新しい学びを得て成長しているということ。
記事投稿を積み上げて行けば
それは、未来の自分にとってタイムカプセルになります。

過去に自分が何を考えていたのか
その時の価値観やスキルまで見えてくるでしょう。
全部があなたの成長記録です。

じつはそれが誰かの役に立ちます。
初心者だったころのあなたの言葉は他の初心者たちに
刺さる言葉になります。

情報は相対的な価値を持っています。
読む側のレベルと発信者のレベルがあった時に
価値がある情報になります。

だから、あなたの成長と共に読者も変わっていきます。
あなたの成長は読者の成長でもあるのです。

ブログはあなたの知恵の外部メモリーです

ブログやツイッターでインプットしたことを発信することで
知識を蓄積することができます。
もちろん読者の役に立つ発信にもなります。

ブログ記事はネットの情報や書籍の情報を記憶し
あなたの行動からの知恵や気づきを記憶します。
それはあなたの知恵と知識の外部メモリーになります。
必要な時に取り出すことができます。

だれかの役に立つ情報を発信するところから始めた
ブログの記事はあなたの外部メモリーとして
知識や知恵、人生経験、あなたの成長を
タイムカプセルになると思うと
毎日投稿にも別の意味合いが出てきませんか?
読者のためであり、自分自身のための
毎日投稿になります。

ブログの毎日投稿であなたは成長できる

ブログを毎日投稿することで、あなたは様々な面で成長することができます。

1. 文章力が向上する

ブログを書くためには、文章を構成し、自分の考えをわかりやすく伝える必要があります。毎日ブログを書くことで、文章を書くスキルが身につき、より自然で読みやすい文章を書くことができるようになります。

2. 思考力が鍛えられる

ブログを書くためには、自分の考えを整理して文章にする必要があります。毎日ブログを書くことで、自分の考えを深め、より論理的な思考ができるようになるでしょう。

3. 表現力が豊かになる

ブログを書くことで、自分の考えや経験を自由に表現することができます。毎日ブログを書くことで、自分の表現力を磨き、より豊かな言葉で自分を伝えることができるようになるでしょう。

4. コミュニケーション能力が向上する

ブログは、自分の考えや経験を他の人と共有するためのツールです。毎日ブログを書くことで、他の人とコミュニケーションを取る機会が増え、コミュニケーション能力が向上するでしょう。

5. 自己肯定感が高まる

ブログを書くことで、自分の考えや経験を形にすることができます。毎日ブログを書くことで、自分の価値観や考えを認められ、自己肯定感が高まるでしょう。

ブログの毎日投稿は、決して簡単なことではありません。しかし、継続することで、必ずあなたを成長させてくれるはずです。

ブログの毎日投稿のコツ

ブログの毎日投稿を続けるためには、以下のようなコツがあります。

  • テーマを決める

ブログを書くためには、テーマを決めることが大切です。テーマを決めることで、ブログを書くモチベーションを維持することができます。

  • スケジュールを決める

毎日ブログを書くためには、スケジュールを決めることが大切です。毎日決まった時間にブログを書くことで、習慣化しやすくなります。

  • 無理をしない

毎日ブログを書くことは、決して簡単なことではありません。無理をせず、自分のペースで続けることが大切です。

ブログの毎日投稿は、あなたを成長させてくれる素晴らしいツールです。ぜひ、今日から始めてみてください。

今の自分を投稿しましょう

そういった視点を持つと
毎日の投稿も違うネタが出てきます。
自分自身を投稿する視点です。
その時のあなたの価値観。
あなたの興味がある事。
あなただけの考え方。
色々発信できることが生まれます。

そして、それも読者にとって
人生経験としての役立つ情報になるわけです。

また、自分自身を見つめて
いろいろな事を考えることが出来るようになります。
無意識に生活していると流れ去ることも
自分自身を見つめることで深掘りして考えることができます。
考える習慣は誰かの役立つ視点や思考を生み出し
新しい情報を作り出します。

それでは、共に頑張りましょう!

【マガジン】レベル60から稼ぐためのヒント

【マガジン】情報書籍

【㏚】読書嫌いなあなたのための新読書法


サポート頂ければモチベーションになります。