見出し画像

タイの10代に日本の80’sシティポップを教わるの巻

「先生!ミキ マツバラって知ってますか?」

先日、授業の前に高1の学生5、6人と話していた時、急に聞かれた。タイのティーンエイジャーである学生たちの流行の話題には基本的についていけてない。もちろん、今回も×。

「誰?何の人?」

「歌手です」「この人!」とYouTubeの検索画面を見せてくれた。(ヘッダーの写真)

「え?昔の人なの??」

「はい!」「でも、とてもいいです!」と親指を立てている👍

昼休みにYouTubeで聞いてみたけど、聞いたことない歌だった。それでも1周回って新しい感じがするし、やっぱり昔の曲っていいよなぁと改めて思う。

こんな古い歌、なんで現代っ子の学生たちが知ってるんだろう?と思ってググってみると、今世界中で流行っているらしい。全然知らんかったー😳

このリバイバルヒットで廃盤になっていた音源が来月再リリースされるらしく、ポニーキャニオンの公式YouTubeには、今っぽいMVとともにいろんな言語で歌詞の翻訳が出るようになっている。

試しに次の授業でタイ語を見せながら聞かせてみたけど、3分の2ぐらいは初めて聞いたような感じでぽか〜んとしていた。

そりゃ「真夜中のドアを叩き 帰らないでと泣いた」ことなんて、きっとまだないだろうからまあしょうがないか笑

さあ、授業に入ろうと思ったら、今度はあっちこっちから「○○聞きたい!」「××聞きたい!」とリクエストがあがった。

その中で「September聞きたい!」と言っていた学生がいて、授業のあとで聞かせてもらうことにした。

aikoか?RADWIMPSの「セプテンバーさん」もギリわかるぞ?

ようやく知ってる歌キターーーと思ったら、「先生、これ!!」

あ、また知らん歌🥺

マンガやアニメはもともと疎いから仕方ないけど、音楽ですら日本人の私よりもずっと詳しいんだなぁと痛感。

こうなったらGoogleフォームで、「クラスで聞きたい日本の歌リクエストフォーム」でも作ろうかしらね〜

読んでくださってありがとうございます!いただいたサポートは、ありがたく使わせていただきます。100円=約30バーツ。学校の食堂で昼ごはんが食べられます。ありがとうございます。コップクンカー。