見出し画像

感謝の伝え方はストレートでいい。


おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

実は先週末から
娘が鼻水と軽い咳をしていました。
たまにあることではあるのですが、
念のために小児科に行くことにしました。

娘が0歳の頃から通っている病院で、
予防接種からちょっとした風邪、
肺炎で入院するときは手続きをしてくれた
頼りになるかかりつけの小児科です。

初めの頃はおばあちゃん先生がいて、
いろいろ育児の相談をしていました。
共働きなことも理解してくれ、
軽い風邪なら「保育園を休め」とは
言われませんでした。

困ったことに寄り添ってくれる
おばあちゃん先生が大好きでした♡

ただ、残念なことに
昨年からは診察室に出てくることはなくなり、
娘夫婦が診てくれています。

娘も年長になり体が強くなっていたので、
病院に行くことも少なくなっていました。

なので、
昨日は久しぶりだったのです。

娘に
「保育園の前に病院行くよ」
と言って自分の支度をしていました。

その間に娘はお手紙を書いていました。

「いつもさなのことなおしてくれて
 ありがとう しみずさん さなより」

画像1


ひらがなを書けるようになってから、
お手紙を書くのが好きなのですが、
これを見てハッとしてしまったのです。

こんなに自然に
思ったことを素直に
できることがいいなぁと。

ありがとう
その気持ちをストレートに言うことが
こんなにも晴れ晴れしいことなんだと。

社会にもまれていない
子どもだからというのも
あるかもしれませんが、
私もこうでありたいなと思いました。


いつも最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
明日の活力になります。

明日もいい日でありますように♪




【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m



サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡