見出し画像

【引渡し完了☆最終日】4年間、お世話になりました。


おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

本日、
無事に引渡しが完了いたしました。

荷物の運搬は
佐川急便の4tチャーター便にお願いしました。
ドライバーさんは2人。
荷積み&荷降ろしと3泊4日の保管。
合計8万円くらいでした。

プロの方の荷運びは
とってもスムーズで丁寧でした。

あれよあれよという内に
お店がスッキリ。
小一時間程で段ボールや什器が
すっかりなくなってしまいました。

商品があったときと比べると
こんなにも違って見えました。

画像1

画像2

もともと
余裕のある空間だったのですが、
こんなにも広かったとは。
ちょっとびっくりしました。



そして、
引き渡しまでの30分間。
貴重な時間を味わっていました。

4年間。

はじめは意気揚々として
このお店の扉を開けました。

「横浜育ちの浜っ子が
 みなとみらいにお店を出すぞー」

「地元に帰ってきたぞー」

ってな勢いでした(笑)

東京から電車で30分もあれば
来られる距離なのに。
なんとなく、
横浜にお店を出せることは
嬉しい事だったのです。

実際に小学校や中学校のときの友達が
ふらっと来店してくれたり、
地元ならではのサプライズもありました。


表参道ヒルズ店と
2店舗運営をしていたこともありました。

シフトと組むのが大変だったり、
スタッフが急に辞めちゃったり、
まぁまぁの苦労はありましたw


MARINE&WALK店の1店舗だけになってからは
売上が伸びずに悩んだことも多かったです。

年間で一番の売上がいいのは
ゴールデンウイークでした。

しかし、
昨年は自粛閉店をして売上「0」。

家賃は払わなければいけない、
スタッフの給料は払わなければいけない、
お客様はいない、
売上はない、
コロナはいっぱい・・・。

それでも夏頃から年末にかけては
比較的頑張っていました。
何とか前年比をクリアできて、
みんなで褒めあったことも♡


その間には
「もう辞めようか」
と社長と何度も相談しました。

店舗をまるごと
買ってくれる会社さんはいないだろうか、
真剣に考えたこともありました。

でも、
そんなときに新しいお店の物件が
たままた見つかったのです。

26年も続いた文房具屋さんの跡地。
なにか惹きつけられるものがありました。

そして、
スタッフにも相談しました。
もし「移転するなら辞める」と言われたら
諦めるつもりでした。

全てを終了させて、
また1から何かを始めようと
思っていました。
近所のスーパーのレジも視野に入れて。

ところが、
スタッフは2人とも
二つ返事で「やります!」と
言ってくれました。

彼女たちのお陰で
お店を続ける覚悟ができました。

しかし、
実店舗を続ける負担は
よく分かっています。

4月から小学生の娘がいる母親でもあり、
スタッフを抱える店長でもある。

二足の草鞋をどうやって履くか、
やっぱり悩むことは尽きません。

娘のために土日の出勤は控えようか。
でもお客様は土日の方がご来店しやすい。
そんなことは分かっているのです。

でも
一度きりの人生、
娘と過ごせる時間も限られている。

悩みます。
いっぱい悩みます。

平日はいつもお店にいるようにして、
土日はスタッフに任してみようかな。
でも臨機応変に顧客様のアポがあれば
いつでも出勤できるようにしたいな。

でもお店に「アポ」って
敷居が高いですよね。

それでも
「土日に会いに来てくれるなら、
 ご連絡くださいね」
って伝え続けてもいいかな。

それくらいわがまま言ってもいいかな。


そんなことを考えていたら、
引き渡しの時間になりました。

お店の鍵、
セキュリティーカード、
入金室カード、
クレジットカード端末、
施設から借りていた備品を全て返し、
引き渡し完了。


これで
このお店とはお別れです。

4年間、お世話になりました。

画像3



明日は新しいお店の
床掃除&床の塗装をします。

これからは新しい場所で
次への扉を開きたいと思います!


FREEPARK MARINE&WALK店の
閉店~引き渡しまではこちらです▼

【閉店日】

【引越し準備☆1日目】

【引越し準備☆2日目】

【引越し準備☆3日目】




いつも最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
心の活力になります♡

明日は少し温かくなりそうなので、
春を感じてくださいませ。




【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m




サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡