見出し画像

小学生になるための準備がはじまっています。


おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

これは
娘の1週間頑張った記録です。

今週から保育園のお昼寝がなくなりました。
小学生になるための準備。

今まではお昼の給食が終わってから
2〜3時間のお昼寝タイムがありました。

娘の就寝時間は
だいたい22時〜23時だったので、
お昼寝で睡眠時間を補っていました。

月曜日。
お昼寝をしなかったのが嘘のように
元気でいつも通りでした。

火曜日。
夜ご飯を食べながら眠そうになり、
食後にソファで寝ちゃいました。

水曜日。
寝ちゃうかもしれないと分かったので、
先にお風呂に入り、夕食後にすぐに
寝られるようにしました。
案の定、21時過ぎには就寝しました。

木曜日。
近所でサクっと外食したので、
帰宅後すぐにお風呂に入り、
22時前に就寝しました。

金曜日。
パパが車で娘を迎えに行き、
そのあとお店まで迎えに来てくれました。
すると、帰りの車の中で寝ちゃいました。
19時〜22時まで。
目を覚ましたので、夜ご飯を少し食べ、
23時過ぎには就寝しました。


こんなにもお昼寝をしないと、
夕方に眠くなってしまうのかと
ビックリ初体験でした。

小学生の子供のいるママさんから、
「小学校に行き出すと
 ヘトヘトで帰ってくるよ」
と聞いていたので、
『まさにこれか』と合点したのです。


娘が言っていた
「寝かせてくれないんだよ〜」
と言う言葉を
「そうなんだぁ」
で終わらせてしまったけど、
それは小さなSOSだったのかな。

まだまだ小さい体だけど
保育園という社会生活を
受け入れているんだね。

『頑張ったね
 今朝はちょっと甘えん坊だったけど、
 それでいいんだよ〜』

そう思いました♡


▼トップのイラストは大好きなメザニンさんでーす♡




いつも最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
とっても嬉しいです。

春分の日をのんびりお過ごしくださいませ♪









【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡