マガジンのカバー画像

元不登校・発達凸凹娘と私の成長記録

45
子どもが不登校になった時、困ったこと、悩んだこと。 そこから得られた心のあり方。 ちょっぴり不思議でやさしい末娘の世界。 成長したのは、娘ではなく、私でした。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

小学生を引退 おかしな自分のまま世界にくつろぐ

小学生を引退 おかしな自分のまま世界にくつろぐ

こんにちは、TO-JIBAのひろみです。
我が家には現役を引退した子どもがいます。
8歳の時から、学校に行かなくなりました。
退職後のおじいちゃんのように、時々顔は出します。
朝起きたら机に向かい、同じような時間に緑茶を入れ、プチようかんを食べ休憩をします。
みんなと違う時間を過ごしています。

よく自分の子どもを紹介する時に、小学生の娘とか、中3の息子など、肩書や所属をつけますが、娘はどうでしょ

もっとみる
子育て 怒らないことを選択 かなしいと言えるようになった娘

子育て 怒らないことを選択 かなしいと言えるようになった娘

こんにちは、TO-JIBAのひろみです。
私は、子育てでほとんど怒りません。
正確には、あることをきっかけに怒ることをやめました。
怒らないと、本当に楽です。
自分と子どもも双方にメリットがあります。
そして、他の方法を知らないから、怒るという選択をしていたことにも気づきます。

なぜ、怒ってしまうのか?相手に伝えたいものがあるから。
そして受け取ってもらえないから、怒りで表現してしまいます。

もっとみる
子どもが不登校 困ったときは、まずお粥

子どもが不登校 困ったときは、まずお粥

こんにちは、TO-JIBAのひろみです。
長い休校だったので、学校に行きたがらない子もいますよね。
うちは不登校歴1年半。
不登校であることをオープンにしているので、相談を受けることがあります。

急に学校に行きたくない、って言われると、すごく困ります。
「自分の子」という主語がつくと、冷静ではいられません。
脳内フリーズ。心中お察しします。

一生懸命にやっているのに上手くいかず、ヘタしたら裏目

もっとみる