さそさん

通りすがりの乃木坂のヲ。北海道が産んだ道産子シンデレラガールこと金川紗耶さんを応援して…

さそさん

通りすがりの乃木坂のヲ。北海道が産んだ道産子シンデレラガールこと金川紗耶さんを応援しています。何卒よろしゅう頼んます。

最近の記事

明日はきっといい日になる

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 謎の背筋痛に襲われている中の人です。 さて早速本題ではありますが 『さそさん 転職決まったってよ』 ということで無事に転職先決まりました。 3月から勤務スタートでございます。 何度も心折れそうになったけど(てか折れたけど) とりあえず納得できることろに採用いただけて 安心して肩の荷が降りてなで肩になってます。 自分でも気が付かないところで心身共に疲弊してて 「ダメだコレ1回リフレッシュしよ」って決めて 会社辞めてか

    • 君を後悔させない 好きになってくれ

      【お読みいただく前に】 ・一部ライブのセトリ等に関する記載があります。ネタバレ注意です。 ・あくまでも私の考えや思いであり、これが全てではなく、また他の方の考えや思いを否定する意図は全くありません。 おはようございます こんにちは こんばんは 2023.7.1-2 乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 北海道公演 in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 終わりました、いや、終わってしまいました。 マジで今回は本当にいろいろありました… ありすぎてまだ夢の中にいたんじ

      • 4番目の光を 探しに行こう

        ども、お久しぶりです。 2019年5月25日 Sing Out!発売記念ライブ 2023年2月24日 乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE その間1,371日 年数にしておよそ3年と9カ月 同じ横浜アリーナで行われた4期生単独ライブ 前者は現地で、後者は配信で 形は違えど彼女達のパフォーマンスを見られたこと 本当に幸せだなと思います ライブのこと 4番目の光かI see...かなと考えていた予想 Overtureで幕が上がった1曲目は 夜明け

        • 上司ガチャ

          2022年12月15日 陽気なクリスマスの音楽に煽てられ 街の空気がどこか浮き足立つ でも、世間の人々のほとんどにとって どこにでもある、ありふれた日常の1日 私は今日 長年一緒に頑張ってきた一人の後輩を 新しい世界へと送り出しました 社会人になって3年目 初めて持った、持たせていただいた後輩 この子が例えば退職する時に 「どこに送り出しても大丈夫な人に育てよう」 そう思った、初めてあった日の記憶が まるで昨日のことのように思い出されます 上司ガチャという言葉があ

        明日はきっといい日になる

          彩り

          僕のした単純作業が この世界を回り回って まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑 彩り/Mr.children 今このタイミングで ある種の仲間割れのような状況になることを 一体誰が望むでしょうか 彼女自身が1番望んでいないはずです 応援の仕方は人それぞれ お互いが尊重しあい リスペクトしあうことが必要なのでは それぞれが考える「推し方」があります 私自身 1人でい

          来年の夏はまた きっとここに来るだろう…

          【お読みいただく前に】 ・一部ライブのセトリ等に関する記載があります。ネタバレ注意です。 ・あくまでも私の考えや思いであり、これが全てではなく、また他の方の考えや思いを否定する意図は全くありません。 おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 乃木坂46 真夏の全国ツアー2022 北海道公演 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 2daysが終了しました。終わってしまいました… 日産で北海道公演があると発表された時から この2日間を首を0.5cm位長くして待ってい

          来年の夏はまた きっとここに来るだろう…

          今、思うこと。

          こんばんは。私です。 数日経っちゃったけど、終わりましたね46時間TV。 携わったメンバー、スタッフ、全ての方お疲れ様です。 ゆーて仕事だったりであんまり見れてないんですけど やんさんが出てる人狼や電視台は見れたので良かった。 うーんダラダラ書いちゃいそうなので 先にお見立て会の感想を先に。 いやぁみんな凄いよ おじさん感動しちゃったよ だって俺あんな大人数の前で自己紹介して そんで特技披露してって言われたら倒れちゃうよ… お見立ては初めて参加したんですけど 最初緊

          今、思うこと。

          #わたしの乃木坂ベスト Vol.2

          こんばんは ひとつ言いたいことがある Vol.2忘れてたわけじゃないから!!() や、マジな話し書いてたらまとまらなくて 少し日数空きましたとさ… はい前起きはこれくらいでやっていきましょう 前回のVol.1はこちらから ⑥Sing out! ここにいない誰かのために 今 何ができるのだろう みんなが思えたらいい これ最近めっちゃくちゃ強う思うことです もちろんみんな自分のことを大切にして欲しいんですよ ただその上で誰かのためを思えたらなって思うんです そんな

          #わたしの乃木坂ベスト Vol.2

          #わたしの乃木坂ベスト Vol.1

          おはようございます こんにちは こんばんは コーヒー飲むとすぐお腹が痛くなるでお馴染みの私です #わたしの乃木坂ベスト なるものが公開されてますね という訳で “流行りには乗ってみよう” の精神で早速やってみました テーマは 『ちょっと疲れた、そんな時に』です はいすみませんカッコつけました まぁ何はともあれやっていきましょう ※好きな歌詞を引用しつつ紹介しますね ①錆びたコンパス まぁかっちょぇぇんですわこの曲 行き倒れたって それで本望だ 立ち止まってるよ

          #わたしの乃木坂ベスト Vol.1

          心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、

          こんにちは 11月に入りめっきり冷え込んでまいりましたが みなさん元気でお過ごしでしょうか 末端冷え性の私には辛い季節です… さて、何やら物を書きたくなり初めて書いています なんとなく、ね。やってみたくなったもので この感覚mixi以来(世代がバレる) んで、何から書く?ってなったんですが 先月末のアンダラのお話でもしますか とにかく 現地参戦できて良かった この一言に尽きますね 有観客のライブ自体が1年半ちょっとぶりとかで アンダラは何と3年半ぶりの現地参戦 そ

          心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、