見出し画像

今、思うこと。

こんばんは。私です。

数日経っちゃったけど、終わりましたね46時間TV。
携わったメンバー、スタッフ、全ての方お疲れ様です。

ゆーて仕事だったりであんまり見れてないんですけど
やんさんが出てる人狼や電視台は見れたので良かった。

うーんダラダラ書いちゃいそうなので
先にお見立て会の感想を先に。


いやぁみんな凄いよ
おじさん感動しちゃったよ

だって俺あんな大人数の前で自己紹介して
そんで特技披露してって言われたら倒れちゃうよ…

お見立ては初めて参加したんですけど
最初緊張してるなーって思えてた表情が
だんだん、だんだんとほぐれていくんですね。

緊張よりも、「憧れの舞台に立てた喜び」
その方が強いのかなーなんて思いました。


で、

井上 和ちゃんの話なんですけど
(聞いてねぇよってツッコミ無しね)

すみませんシンプルに可愛かったです。
多分ミーグリ始まったら行っちゃう。

まぁお見立て会にうちわ自作して持って行って
1人でお花贈ってる時点でハマってるんでしょうけど。

周りからめっちゃ見られたうちわ
ビジュ完成してんのよ
まさかお花贈るとはね

最初はあーめちゃくちゃ綺麗な子だなー
くらいにしか思ってなかったんですけど
Background Story?アレずるいよね。

最初のお披露目ムービーだとクールビューティ系だけど
あのstoryで見せた柔らかい笑顔のギャップよね。
いやぁずっちいなぁ…

「自分を変えたくて」っていうのが良いよね。
強い意志や目的を持った人は好きです。
そういう人は応援したくなる。

年齢とか関係なくメンバーが集まるタイプなのかな
何となく5期生の雰囲気を見ていて思いました。
小川彩ちゃんがなぎちゃんと立ち位置隣だったんだけど
お姉ちゃんみたいに接してたのが可愛かった笑

直接話せる時が来るのが楽しみです。

▲一応レポ


そんでやんさんの話ね

あんまり見れてなくて本当に申し訳ないんだけど
いろんなメンバーの電視台に登場したりしたみたいで
いろいろと楽しめたみたいで良かったな。

ホリケンさん出てきた三者面談?だっけか
あれはやんさん良い感じにぶっ壊れてて好きだなぁ笑
振り切ってる感じがらしさ満天でした💮

電視台もやんさんらしさあったなぁ。
なんかチューズデーの動画コーナー感あったよね笑
ちょっと、懐かしいなぁってなってました。
何やってもちょっと面白くなるのはキャラ得よ。

ビジュエグい
挙手川紗耶ちゃん
黄色とオレンジのお花


あとライブパフォーマンスはやっぱり凄いわ。
双眼鏡無しでもどこにいるか分かるのよ。
(まぁ双眼鏡でガン見してたんだけど)

Sing out!のやんさんが1番好きと言い続けてるので
またパフォーマンス見られてよかった🙆‍♂️














~この辺から本音~
※割と本音で書いてるので見たくない人は見ないでね









うーんもう最近ずっとなんだけど
こういう全体のイベントがあると

「楽しい」より

「悔しい」「もどかしい」が勝ちます。


選抜が全てじゃない


いや分かるんですよ。
言われなくても分かるんですよ。

でもさぁ、やっぱりアイドルオタクやってる以上
自分の推しが一番輝ける場所にいてほしいじゃない。
ってなるとやっぱり現状は選抜に入ることなんですよ。

・全体ライブで参加する曲数
・全員参加曲で抜かれる回数
・MCとかで振られる回数
・冠番組に出演する回数
・外仕事に繋がっていく回数

見ててどうしても差を感じちゃうんですよね。
特に同期の4期生が活躍しているのを見ると特に。

決して妬みとか僻みとかじゃなく
純粋に歯がゆく、もどかしく思うんです。


何とかして力になりたいなって
自分に何が出来るかなって


毎日毎日悩みながら過ごしている訳です。

そこに辿り着くだけと力はあると思ってるし
現に新選抜として予想してくれていた人もいたし。



以下ちょっとだけ最近思うことを書きます。















選抜に入りたいっていう気持ち、まだ持ってるかな。


いやね?きっとね?諦めてなんかないと思うんですよ。
でもあの子“本音“をあんまり口にしない子なのと
何となくその辺のことについて達観してる感じがして。

やっぱりその辺知っておきたいし
モチベーションがどこから来てるのかなーって
応援してる身からすると単純に気になるので。

本人の口から聞いておきたいですよね。
「謙虚」と「謙遜」は違うと思うんです。


偉そうなこと書いてすみません。
ただ今思う素直なことを言葉にしてみました。


何かまぁいろいろつらつらと書き連ねましたけど
やっぱりやんさんが輝けるよう、みんなに見つかるよう
やることやっていくしかないんだなぁと思う訳です。


彼女本当に頑張ってるんですよ。


人一倍口下手で伝わらないこともあるけれど
言葉選びのせいで変な捉えられ方することもあるけれど

めちゃくちゃ仲間思いで優しくて
本当にストイックに自分磨きを頑張っていて


だからこそ、何とかしてそれに応えたいんです。
選抜に入ってみんなで喜び合いたいんです。




書いてたら感情が訳分からなくなってきたな。


工事中も歌番組もリアタイも録画もしなくなって
昔みたいに「乃木坂大好き!」ってテンションで
関わっていくのは今の自分には多分できない。

もちろん乃木坂46というグループは素敵だけれど
どちらかと言えば今は好きなメンバーがいるグループ…
って感じになっちゃってるのが現実です。

だから周りの人との応援の仕方に
ちょっと温度差感じて申し訳なく思ったりもして。


こんな私ですけど

推しが輝けるために頑張りたい


これだけは事実なので。本音なので。
アイツはそんな人なんだなーと思ってやってください。


これは本当にただのエゴだけど

1回でいいからやんさんのミーグリ行ってみてほしい
1回でいいからやんさんのトークorモバメ取ってほしい
1回でいいからやんさんのパフォーマンス見てほしい

そんで何か、少しでも「良いな」って思ったら
またちょっとミーグリ行ってあげてほしいし
トークorモバメ取り続けてほしいし
パフォーマンスも見てあげてほしいです


そうして彼女の魅力を広く伝えていくことが
今の自分に出来ることなのかなって思ってます。


やんさん、私はやんさんの支えになれていますか?
やんさんは私の支えです。いつもありがとう。



って書いてたらめちゃくちゃ可愛い着信と動画来た。
みなさん、今登録すればまだ間に合いますよ。よ!

文書なっが。いろいろ書きすぎたな。


今夜はお酒でも飲んじゃおうかしら。
また書きますね。










全ての物事は絶えず変化し続ける。

刻一刻と変わりゆく世界の中に
置いてけぼりになっている気がして
それでいいのかなって思ったりして。

最近笑うことが少なくなりました。
みなさんは最近、いつ心の底から笑いましたか?


良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です
PADDLE/Mr.children

また明日から、笑顔で頑張れますように。
日常の中に潜む小さな幸せに気がつけますように。


世界が平和でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?