彩り

僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑

彩り/Mr.children


今このタイミングで
ある種の仲間割れのような状況になることを
一体誰が望むでしょうか

彼女自身が1番望んでいないはずです


応援の仕方は人それぞれ

お互いが尊重しあい
リスペクトしあうことが必要なのでは

それぞれが考える「推し方」があります

私自身
1人でいたり少人数でいたりすることが楽なタイプで
グループでいると少し息苦しく感じることもある

でもそれはあくまでも「私」の話


”自分とは違う=否定”ではなく
「そういう人もいる」「そういう考えもある」
そう思うことができれば良いんだと思います

本当に合わないと思うなら
それはただ互いに相いれなければ良いだけの話
これみよがしに否定しようとするのは違うと思う


この状況を1番残念がるのは
それは間違いなく彼女のはずです


彼女からしてみたら
みなさん一人ひとりがかけがえのないファンであり
ここまで導いてくれた大きな存在のはずです

ファンに大きいも小さいもありません
推し方に正解も不正解もありません


私の推し活のポリシーは

”人に迷惑をかけない“
“推しに迷惑をかけない“


です


もし私の言動や行動が
あなたを不快にさせるようなことがあったら
それは直ぐに直させてもらうので教えてください

もし私のことが ”苦手“ ”嫌い“ という人がいたら
それはそれで一向にかまいません


私は彼女を応援できていることを誇りに思います
そしてこんなにも多くの方が彼女のことを
応援していることもとても誇りに思います

まだお話したことのない方
まだお会いしたことのない方

仲良くなってみたいです


根っからのコミュ障でビビりですが
推しを応援したい気持ちは誰にも負けません


これから先
彼女がもっとたくさんの人に愛されるよう
今日もまた考えながら応援していきたいと思います


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?