#わたしの乃木坂ベスト Vol.1

おはようございます
こんにちは
こんばんは

コーヒー飲むとすぐお腹が痛くなるでお馴染みの私です

#わたしの乃木坂ベスト
なるものが公開されてますね

という訳で
“流行りには乗ってみよう”
の精神で早速やってみました

テーマは
『ちょっと疲れた、そんな時に』です
はいすみませんカッコつけました

まぁ何はともあれやっていきましょう
※好きな歌詞を引用しつつ紹介しますね

①錆びたコンパス

まぁかっちょぇぇんですわこの曲

行き倒れたって それで本望だ
立ち止まってるより 前へ進め

センターのザキさんらしい歌詞ですよね
どうせやるなら中途半端じゃなくて
やるだけやってから倒れろって

まぁ頑張りすぎないでねとも思いますが
でも「頑張れる瞬間」って
人生のうちにそうないんですよね

ちゃんと頑張らなきゃなって思わせてくれます


②きっかけ

訪れるのはいつも突然で
それは時に思わぬものだったりする

大切な何かを決めた時
怖かった1歩を踏み出した時
勇気をくれた「きっかけ」は何でしたか?

たまには振り返ってみるのもいいかもしれませんね

強い意思を持った人でいたい


③今、話したい誰かがいる

コロナ禍で大切な人と会えない時間が増えました

私自身もう丸2年くらい実家に帰れていません
本当ならライブ会場や握手会で会えた人もいるでしょう

だからこそ

話したい誰かがいるってしあわせだ

そう強く思うようになりました
だってそれだけ素敵な人に出会えてるってことだから

早くみなさんに会いたいです


④4番目の光

ここまでストレートな歌詞も珍しいですよね

4番目の光を探しに行こう
どこかにきっとあるだろう

この思いを胸に頑張っいる4期生たちを
デビュー当初から見てきているからこそなのか
この曲には特別な思い入れがあります

今日もみんな頑張ってるんだなって思うと
こっちも頑張らなきゃなって思うんです

光たちよ この坂道 登れ!

この「登れ!」のところのやんさんが
ずっとずーっと好きなんですよね


⑤アンダー

太陽の方向なんて 気にしたことない
今どこにいたって やるべきことって同じだ

あぁそうだよな…

どんなに大変で どんなにしんどくても
やるべきことって決まってるんだよな
だったらもうやるしかないんだよな

初披露から今に至るまで
この曲を聞く度に思うことです

悩んでたって時間は過ぎていくから
やることやって 頑張るしかない

そうしていればきっと
その頑張りを認めてくれる人が出てくるから


はい書いていくとキリがないので前半戦終了
後半戦の5曲はまたボチボチ書いていきます

さく→かき と来ているので
明日以降はおかけ→やん と4期生が続くのかな?

どのメンバーがどんなテーマで
どの曲を選ぶのか楽しみですね‪‪‪☺︎



音楽と記憶って連動するから
大切な曲を聴くと 大切な気持ちを思い出すのは
きっとそれが理由なのかな

よし、寝よう
おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?