マガジンのカバー画像

こじらせ音楽

22
音楽業界の海外営業に10年以上携わりました。でも一番大好きな音楽に対して、素直になれない部分があります。そんな「こじらせて」しまった音楽への愛を語るマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

#17 タイムマシン 〜5年越しの出会い〜

#17 タイムマシン 〜5年越しの出会い〜

過ぎ去った時間が戻ってくることはありませんが、過去の出来事が意外な形で未来に影響を与えることはあるように思います。先日、5年前の「不確かな出会い」が「確かな出会い」になって戻ってくるという幸せな出来事がありました。今日はそんなタイムマシンのような話です。

もう一度サックス吹きたい!

大学時代から長年サックスを吹いていたのですが、仕事に疲弊してしまい、楽器に触れずにいる時間が長くなっていました。

もっとみる
#11 人生を変えた曲〜Listen to What the Man Said〜

#11 人生を変えた曲〜Listen to What the Man Said〜

みなさんにも「人生を変えた」と言えるような本や音楽、映画作品があるのではないでしょうか?僕の場合は、一作品だけ挙げるならば、ポール・マッカートニーの1975年の楽曲、“Listen to What the Man Said” ですね(邦題『あの娘におせっかい』)。今日はこの曲にまつわる30年以上にわたる物語を。

まずは曲を聴いていただくのがいいかと思います。この曲の動画はたくさんあるのですが、こ

もっとみる
#7 甲陽学院の思い出〜水泳、テニス、リコーダー〜

#7 甲陽学院の思い出〜水泳、テニス、リコーダー〜

みなさんは母校についてどんな思い出がありますか?今日は私の母校、兵庫県の甲陽学院について書きたいと思います。現在の校長である今西昭先生は、僕が高1の時の担任の先生だったので、今ここで思い出を綴ることに特別な喜びを感じます。

甲陽学院は私立の中高一貫校ですが、よくある中高一貫校とは一味違います。中学は海の近く、高校は山の上と別々の校地にあり、さらに中学は制服、高校は私服とルールもかなり異なります。

もっとみる