見出し画像

サンタ卒業宣言

本年をもって、私はサンタクロースを卒業する。

そう。バレたの。下の息子に。
(下の息子って表現なんか違う気がする)

そう。バレたの。小学四年生の次男に。
(やり直し)

我が家には二人の息子がいる。
高校一年生と、小学四年生。

高校一年生の息子には彼が小学校高学年の頃にサンタクロースとしてプレゼントを届けていたのが両親だとバレた。
そして、小学四年生の息子には、今年その事実を白状した。

ここ数年、怪しまれていることには気づいてた。
なぜなら息子は12月になるとサンタクロースに関しての情報を集めようとするのだ。


なお、ここからは息子からの質問への回答を画像生成AIで作成したイメージ画像とともにお送りいたします。

「サンタさんってさ、どこから家に入ってくるんやろう。うちエントツないよね」

サンタクロース えんとつがない家 不法侵入

えんとつありますけど。


「そうね〜。ベランダからこっそり入ってくるんやない?」

サンタクロース ベランダ 不法侵入

だれ? ねえ、あなた誰?
サンタさんの概念って色々あるのね。

もうちょっとサンタさんぽいやつちょーだい!

お邪魔しますよ。
なんか表情がイラッとするのは私の心が狭いから?


「サンタさんってさ、プレゼントひとりで準備するんかな?」

サンタクロース プレゼント 包装 小人

小人とかとやない?やっぱり。
ファンタジーの世界観。それがサンタであるべき。


「でもさあ、みんなにプレゼントやるとか、お金持ちやね。サンタさん」

サンタクロース 金の亡者

世は金じゃよ金。全ては金で解決じゃ。


「プレゼントって、どうやってぼくに気づかれんように置いてくんやろ」

サンタさん プレゼント こっそり 枕元

ふふふ。朝起きたら、びっくりするかな。


「ぼく、サンタさんにお礼したい。お菓子とか好きかな?」

サンタさん 甘いもの 美味しそう

え? 誰?
まあ女の子のサンタさんでもいいけど。
これはサンタコスやろ。下はミニスカでお願い。

でもサンタさんっておひげのじーちゃんがいいやん。ダンブルドア的な。

そうそう、こんな感じ。


(プレゼントあげてるおとんとおかんはビールが好きやで)

サンタさん ビール 浴びるように飲む

なんか楽しそうやな。
いちいちサンタコスいらんけど。

サンタクロース ビール 美味しそうに飲む

おつかれ〜



「でもさ、プレゼント置いとるの、おとんかおかんやろ?」

(ぎ、ぎくーーーーーーー!!)

サンタクロース 業務委託 終了

バレたらそこで試合終了ですよ。
あ、安西先生……😭


「正解!! じゃあ、今年は予算をお伝えするのでプレゼントのリクエストをお願いしま~す」

(あーあ、バラしちゃった)

サンタさんへ 謝罪

バラしちゃって、ごめんね?
サンタで遊んで、すまんすまん。


ということで、今年でサンタ卒業です。


現物支給の予定でしたが、リクエストもないで今後は現金給付にさせてもらいます。



infocusさんの画像生成AIの記事がめっちゃおもろくて、やってみたーい!!と思ったけど、難しかった。

こりゃ、検索スキルとその検索結果を活かせる文章力が必要だね。
修行がいるわ、これ。

そんなinfocusさんの爆笑記事はこちら。
ウケるし癒されるし、もう、楽しすぎな記事です。


日野笙さんの画像生成AIの記事もおもしろい!
なんだろう、おじさんが出てくると笑っちゃうんだよね。
おじさん好きなんですよ。
おばさんも好きですけど。

なんだろう。真面目そうなおじさんにふざけてて欲しい。

そんな日野さんのおもしろ記事はこちら。
色んなパターンの画像生成があって、ほほ〜となりつつクスッとなる。




サンタプレイ卒業したし、空いた時間で画像生成練習しようかな。


ではみなさん、よいクリスマスを!!

‪‪ 🎅🏻❄



この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?