マガジンのカバー画像

すてきな美容記事

44
コスメ、スキンケア、ヘアのすてきな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#マーケティング

マツキヨの化粧品売上はデパート全体の40%以上 -化粧品業界におけるドラッグストアの台頭-

マツキヨの化粧品売上はデパート全体の40%以上 -化粧品業界におけるドラッグストアの台頭-

前回は化粧品ブランドと化粧品メーカーについてかんたんに触れた程度でしたが、今回は販路についてです。タイトルの通りドラッグストアがハンパじゃない販路になっています。私のnoteでは再三化粧品ECの普及率の低さについては触れてきましたが、現状日本の化粧品のEC化率は5.8%です。これはつまり、化粧品は94.2%がオフライン(=実際のフィジカルな店頭)で購入されているということです。

化粧品の4つの販

もっとみる
中国コスメ戦国時代!最新の急成長ブランドから見るトレンドキーワード

中国コスメ戦国時代!最新の急成長ブランドから見るトレンドキーワード

こんにちは、うすい(@19930210_)です。中国コスメはこの5年ほどで急成長し、人気の高い新興ブランドは中国外にも飛び出す人気を見せています。そんな中、中国市場では続々と美容ブランドが登場。中国コスメ戦国時代に突入しているんです!今回はこの1年で急成長したブランドを、その人気の秘訣、トレンドポイントとともにご紹介します。

1.“泥リップ”が爆発的人気!「INTO YOU」

もっとみる
発売わずか3ヶ月で30万本の大ヒットを生んだsöpöはデータから生まれたという話

発売わずか3ヶ月で30万本の大ヒットを生んだsöpöはデータから生まれたという話

ファミリーマート限定で販売しているsöpöというブランドがあります。söpöはNOINが作っているブランドで、先日発売わずか3ヶ月で30万本の大ヒットとなっているというリリースを出したところですが、今回はそのsöpöがどのような経緯で作られたのかという点について解説したいと思います。解説なんて偉そうに言っていますが、開発に私はまったく絡んでいませんが…。マーケティング視点での施策設計や、なにより企

もっとみる