りおさのしほ

母子家庭ひとりっこ育ち。精神は崩壊し再生。子育ては浄化。 Neo 世捨て人🧘揺り籠から…

りおさのしほ

母子家庭ひとりっこ育ち。精神は崩壊し再生。子育ては浄化。 Neo 世捨て人🧘揺り籠から宇宙の果てまで

最近の記事

  • 固定された記事

母子家庭の星の

母の誕生日 手紙を書いて渡した こんな日がくるなんて 思ってもみなかったよ。笑 「壮絶な過去」 「母親とは家族とはこうあるべき」の手放し ひとりっ子母子家庭育ち 30年前、2歳の私を連れて あの時代にフルタイムで仕事しながら 私をひとり育ててくれたこと ごめんね と ありがとう 親のせいでも環境のせいでもなく 私自身が選んできた 子どもの無償の愛を取り戻し 母からの偏愛に無条件降伏 母からちゃんと愛されていた!

    • 辛いこと 悲しいこと 目醒めるためのギフト

      私が不登校の親の話し合いの場に参加したり 行政がやってる不登校相談機関や スクールカウセラーはじめ学校側に相談したりしないのは 自分自身の闇を 子どもの不登校に投影し 自分自身と向き合わず 人のせいにしたくないからだ さも自分が立派な人間かのように ダメにならなぬように ちゃんとしなきゃならないように 目の前に “ダメな子” “育てにくい子”を 写しだしている ふと、口ずさんだ曲 『地に足つけ 頭雲抜け 進む 前に前に前に』 めちゃくちゃ目醒めている曲だった!

      • セルフリスペクト

        日曜日、静寂な朝 久しぶりのひとりダーコメ!!!! 夫や子どもたちに対してイライラする=自分満たされてない とわかってきてる でもこの状況で? どうしろっていうんだって また外の世界のせいにしてるんだもの それでも宇宙の計らいが後押ししてくれているから間違いないから とにかく“ある”ものにありがとう それも大事なんだけど まずは 私自身に“ありがとう” そして“よく頑張っている!” とセルフリスペクトを 忘れちゃってたんだよね。 だから外に意識が向いて

        • 子どもの体調不良は自分とより向き合う週間

          あの温厚なmy husbandさえも 「うるさいな〜」というぐらいなんだから 本当によくやってる、大丈夫と 滅入っちゃいそうになるところグッと堪えてそう自分自身に声かけをしている グランディング!!!! それに こんなに頑張ってるんだから より豊かになっていくにキマッテル! それも想像もつかないような形で叶っていくにキマッテル! 今までもそうだったでしょ〜 今朝 「ママ、優しくなったね!」 すぐわかる長女 「わかる?さすがだね!心入れ替えました」 昨日までは苛立

        • 固定された記事

        母子家庭の星の

          時間軸が消えてる

          いい、わるいといった評価は “その人”の固定観念による判断だわ 学校なんてまさにそうだよね いいわるいの世界にいると 現実はずっとしんどい〜。 ひっさびさに 長女のASD気質が炸裂 四女は40℃の熱炸裂 三女は皮膚炎炸裂 次女はJOYしてる。笑 子どもたちはなにかを 感じとっているんだろうな なんのメッセージだろう?と 自分の内側に矢印を向けてみる どいつもこいつも要求が激しいのは 新月前だから?笑 願いが叶うんもんね! 私もお願いしちゃお〜 さあ〜今宵

          時間軸が消えてる

          人のせいと人に期待するはセット

          「学校休みたい〜熱田神宮行きたい」 と長女 それがニ年前の6月30日だった 当時その日がとてもパワーのある日だんなんて 知る由もない いや、彼女はわかっていたのかも? その後小林正観さんのYouTubeで知ることになったのだ というわけで 日曜日、夫がいる、なんか呼ばれている気がするってことで 朝 6:00 お礼参りへ もちろんぼっち!笑 静寂すぎた〜 そして参拝は 並木良和さんスタイルでやらせてもらった 二拍手のところ三拍手 他にも参拝客はいらっしゃ

          人のせいと人に期待するはセット

          わかりやすいくらいに

          私が今、心地よい場所にいるかそうじゃないか 目の前の現実がすぐ教えてくれている 我慢、努力の時代からの脱却! 心地よい選択の連続をしてみようと思う 朝、湿度が高く不快で不快で。笑 でも朝からクーラーつけるのなぁ〜 室外機の音もまわりにうるさいよな〜 とモヤモヤモヤモヤ そうすると 子どもが「ママママー!」だもの。笑 ピッとクーラーつけた瞬間 静寂。

          わかりやすいくらいに

          the 箱入り娘

          たくさん人や環境のせいにして生きてきた、を体験してきた! 「感謝が足りない」って 何度も言われたっけ。笑 はあ?どこが? めちゃくちゃ人にきぃつかって生きてるのに! こっちの気持ちもわからんくせに! と、尖った生き方でした もうこんな生き方したくないよ だってしんどかったんだもの 現在いわゆる引きこもりニートみたいな状況なんだけど 十数年前も同じような現実だった 当時は この生き方はだめと否定し 働かないことにとても罪悪感と無価値感を抱いて過ごしていた 病気

          本当に便利な世の中だ! ポケマルで生産者さんから買える ありがたいです 梅シロップの梅はこちらの生産者から購入いたしました 梅仕事、無事に終わった〜 あとは 梅雨があけるまでまた語りかけてゆくよ 昨年は、塩漬けしている最中に 私自身が寝込んでいる日が多く 放っておいたらカビが、、 今年は毎朝語りかけたわ 梅仕事と子育ては似てる

          かるーーーーーく生きてゆけるゲートの幕開け

          毎年、 梅シロップを作っておる さっそく出来上がったので毎日一杯は飲んでおる 手前味噌だがうまいんだわ!笑 飲みはじめて1週間 なんだか体調悪くて 胃が痛い 鼻水からの喉の痛み 口内炎もできた ふと目にはいった記事 『梅シロップってただの砂糖の塊じゃん』 あ、確かに! 夏バテ予防のために梅シロップ作ったはずが 夏になる前にバテておる。笑 一旦やめてみよー。 少しずつ、なくても(あっても)大丈夫なものが増えていく

          かるーーーーーく生きてゆけるゲートの幕開け

          毎日変容

          朝から おねしょ! 夕方 洗いたてのシーツに取り替えた瞬間 嘔吐 うわあああああああ! だったよ〜 土日からの月曜からの今日 めちゃくちゃイライラしてる!笑 そして風邪ひいた おねしょに嘔吐にイライラするわけじゃなくて イライラしているから起こっているんだった。 風邪もそう。本来の自分からズレてる証 自分の内側に向きあう方向が間違っているときは 現実変えようとしているときで 気が滅入るし、泣くし、死にたくなるし。笑 昨夜もまさにそう 子どもたちに当たり散ら

          夏至と山羊座満月の最大の手放し

          月2回のペースで身体を労うようになってから 子どもとお昼寝ができるようになって 夕方のしんど。が軽減している マッサージ中に いつもは地下鉄で帰るところを タクシーで帰ろう!とひらめき そのあとすぐ でもなー、とあれこれ言い訳する① しかし、 タクシーで帰る!と決めた 目の前にタクシーがいたら乗ろう いなかったら地下鉄で帰ろう〜くらいの気楽さで お店出て目の前には 信号待ちしていたタクシー。 一瞬、ためらったのは 知らない会社名のタクシーだったから、あれこれ言い訳す

          夏至と山羊座満月の最大の手放し

          愛と調和の視点

          さっそくきたよ〜 手放す?どうする?という現実 ☀︎振り込み忘れ ☀︎小学校の役員立候補しませんかというお知らせ 振り込み忘れてる、、 あっちゃー あれ?振り込んだはず?忘れてたわ ヤベェやつって思われてるかも やべぇこれで2回目だ〜 という周波数 役員のお知らせ、、 えー、やだなー やりたくなーい という周波数 いつもなら出しっぱなしにしておりました。笑 まずこのざわざわする 心地よくない周波数(エネルギー、波動ともいう)に気づいたのだから ありがとうあり

          愛と調和の視点

          心と物

          のぞみさんとセッション 「さおりさん夏至前の手放し」と名付けてくださった今回の回も気づきがたくさんでした! のぞみさんにDMする前、 迷惑かな、と一瞬過ったの。 今はタイミングじゃないよ、ならば 「予約いっぱいです」となるしそこは 宇宙の計らいにお任せしよ〜 と頼ることが苦手を書き換えてDM セッション中から溢れてきたのは 喜び、感謝、愛〜。 この気持ちが心地よかった!と戻ってきました。笑 以下、のぞみさんからの気づきをシェア 「疎外感」と勝手に名前をつけてお気に入

          逆境は固定観念を手放すタイミング

          悶々とする〜。 疎外感だなんて勝手にこの気持ちに名前をつけてしまったけれど んーなんかちがう? 「あ、そういえばのぞみさんのセッションがひと枠空いてるってストーリーあったなー。」 DMしてみる 「さおりさんでしたか!ラストひと枠空いてます」 と、トントン拍子に日時が決まった のぞみさんに お支払いしただけで心が軽くなったんだが? 「ママ、土手に遊びに行きたい」 と子どもたち視点に戻る 芝生でアーシングと逆立ちの世界へ 夏至前の手放し!満月前の手放し! 寝

          逆境は固定観念を手放すタイミング

          個を大切に

          幼少期から感じていた気持ち 五臓六腑から溢れ出した「疎外感」 久しぶりに味わったわ 夫婦はやはり鏡 私にとってちょうどいい夫 夫にとってちょうどいい妻が夫婦になる ファミリーの結束力は猛威 側から見たら 結婚生活がうまくいっているようで 多くは共依存だったりする 自己主張を嫌う I am は限りなくゼロに近いほうがよかった時代 目の前の現実に映る辛さと快楽は同等で 自分が一体なにものかなんて考えさせない教育だった 普段の会話の多くが 痩せた?太った?とか見た