見出し画像

トラベルノート

昨日の旅がご好評だったようで、今日も宣言通りの #おうち旅行 です。

今日は宮古島~伊良部島に加えて種子島にも行こうと思います。

もうお気づきになったかたもいるかもしれません。

そうです120%『嵐にしやがれ』の影響です。笑)


しかも、ずっと行ってみたかった場所だったので観ていて興奮しました。


まずは青の洞窟

海好きな人には憧れの場所のひとつだと思います。

私も10分あれば船酔いするので長時間の船での海滞在は辛く、感動的なクジラウォッチングすら吐き気との戦いでした。

(↑クジラの時はめっちゃ間近で見られたのでその時だけは元気いっぱい泣いてましたが!)

波も高くなく穏やかな海に漂うのは問題ないので、静かな洞窟内で安全に奇跡を目の当たりにできるのは嬉しいです。

深いブルーは神秘や癒しの色。

内なる自分との対話にもきっと最適です。

こんな時だからこそ行きたい場所です。


私は海でのアクティビティよりものんびりを求める派なので(といいつつバナナボート大好き 笑)綺麗な海を堪能できるのは最高に幸せです。

宮古島から伊良部島に続く伊良部大橋も魅力的!
自転車で颯爽と走り抜けたい!!


走り抜けたいいうとで余談ですが…

世界一長いイギリスの砂州も一日かけて走り抜けたいです。

世界遺産は観てると旅ごころがうずきます。


次は種子島。

種子島には限定開催ですがあれがあります。

尊敬する親愛なるプラネタリウム・クリエーターの大平貴之さん監修の…

星の洞窟今年こそ行きたいな。
と思ったけど、、今年は難しいよね。


ゴツゴツした岩肌に映る満天の星や宇宙空間はより迫るものがあります。

まだ体験したわけじゃないですが、以前富士にある道の駅”富士楽座”内にある小さなプラネタリウム(もちろんMEGASTAR)で迫りくる宇宙の美しさに涙したことがあり、それを思い出すと洞窟内で見る世界はきっと想像以上の美しさが広がっているに決まっています。

番組内の大野くんや松潤の表情からも分かります。

東京じゃ見られない星空。
美しすぎて皆さん感動して声を漏らさずにはいられなくなるだろうから、静寂の中では無理だろうけど…

やっぱり全身と眼と心で感じたい。


この度は移動も大変だろうから食事も忘れてしまいそうです。

美味しいものいっぱいあるだろうに。笑)


そういえば今日の満月は見られるかな?

とりあえず今夜は空を見上げよう☾


二日間にわたる旅。いかがでしたか?

また次の旅でお会いしましょう。


楽しい企画に大感謝です!!!


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

こんにちは。ご覧いただき本当にありがとうございます。口からの言葉より思考して書いては消してをしながらも本当に伝えたい言葉を表現したいなって思っている女です。もしご興味がでたらサポートお願い致します!今後のnote執筆やセラピスト活動に役立たせていただきます。