マガジンのカバー画像

業務改善日記

31
業務改善の毎日を綴っています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

バンジージャンプ

バンジージャンプ

最近、腕が上がったのか、バンジージャンプを飛びたいけど飛べないー!!って人を飛ばせることが上手になった気がする。
その人の瞬間としては不幸なんだけど、
「いやああのとき飛んで良かった」と言われる事も多い。
「今となっては僕の役目はそこかなあ。バンジーばっかり飛んでる身としては」
と思う所です。
そんな今回は、
上場企業に39年務めた方が早期退職して独立!!という方と、吉本さん。
既にバンジージャン

もっとみる
自己欺瞞のはなし

自己欺瞞のはなし

よく噛んで食べる
ジムに通う
野菜中心の食事
腹八分

絶対やった方がいいことで、ちっとも出来ないやつを適当に並べてみました(笑

おなじようにビジネスでも
SNS運用
デザイン
プログラミング
リスキリング
補助金
営業

これらの「やった方がいいよね」
ってことで、やってないことって沢山ありますよね。

やろうとして出来るわけではないけど、やってみなければ絶対できないこと

ほとんどの成功は、

もっとみる
ライブ配信12回目

ライブ配信12回目

ライブ配信も、もう12回。6週間という事になります。
継続すると面白い変化が訪れますね。

やはり、見下そうとする人も出てくる。これはしょうがないですね。見てるだけの人の意見はものすごく多いです。
「いやあすごいなあ」という言葉に続くのが、僕らが予想もしなかった見方。

毎回見て下さる方。
「今日火曜だからライブあるん?」って夕方ごろに言って下さる人。
「こんな話聞けてラッキー!」って言ってくださ

もっとみる

製造業DXを最近かなりやっています

最近、製造業のDXをかなり推し進めています。
なぜかはよくわかっていません(汗
事業再生屋のはずなんだけど、なぜかプログラミングをする機会めっちゃ多い・・・(笑

というわけで、こんなチャンネルをやってます

僕が得意なのは、3DCADのfusion360なので、fusion360をハブとした事業再構築を行うための解説チャンネルです
2万時間以上操作しまくった僕が共有するノウハウとなります。是非見

もっとみる