マガジンのカバー画像

心に移りゆくよしなしごとを。

85
日々思いつくままにを書く、私のデトックス場所。筋書きはなし。今日の文章はどこに着地するかしら。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

「最高の職場は私がつくる」

「最高の職場は私がつくる」

このイベントに行ってきた。めっちゃよかった。
まずタイトルが、最高。
「私がつくる」っていう言葉が、私はめちゃくちゃ好き。

中原淳さんの、データに基づく大局的な話。
堀江敦子さんと浜田敬子さんの、綺麗事じゃない、実体験に基づくリアルな話。
テーマ自体はいろんなところで扱われていそうなのに、聞いたことないアドバイスだらけだった。

お三方の印象的だった言葉(私の記憶の限りのニュアンス…)と思ったこ

もっとみる
習ったそばから使おう、フレームワーク。

習ったそばから使おう、フレームワーク。

問題解決のフレームに引き続き、解決策選定のためのフレームを使う。

別部署からの提案施策と折り合わないとき、施策同士をぶつけても、水掛け論になって、答えが出ない。どうしたものかと悩んでいた。

ふと思い出したのが、先週習った、フレームワーク。

何のためにやるのか、何を基準に解決策を選ぶのか、すり合わせせるのはその判断軸。そうだ、あれを使おう。

今日は間に合わなかったから、明日早く行ってやる。

もっとみる
新規事業をつくる。

新規事業をつくる。

昨日の授業は「実践マーケティング講座」

顧客は売る相手ではなく、創り上げるもの。
ビジネスとは、誰かの困りごとを支援すること。
すべての出発点は、顧客の欲求があるところから。

いろんなキーワードが頭を巡った。
私が今の会社でできることって、なんだろう?

お風呂の中で、一つ、新規事業の案が浮かんだ。

それは「離乳食づくりを支援する」ということだった。

理由は割愛する。
早速、クラスメイトの

もっとみる
ごきげんを作るもの

ごきげんを作るもの

今日はとっても天気がよくて、ぽかぽか、お散歩日和だった。

今日は授業で、食事と栄養の話を聞いた。

糖類を取って、血糖値が一気に上がって、急に下がると、眠くなったりイライラしたりする、とか。

自分の調子がいいとき、わるいとき。

それぞれ、そのどのくらい前に何を食べたかを記録するといい。

甘いコーヒー牛乳を飲んだ1時間後に眠くなる、とか。

自分の食べたもの、食べるタイミングと、体の調子は深

もっとみる
元同僚とちちんぶいぶい

元同僚とちちんぶいぶい

秩父に行った。

関西時代の会社の元同僚二人と。

同じタイミングで東京に転勤してきてから、関東近郊日帰り旅にちょいちょい出かける。

そこまで強烈な目的があるでもなく、ただ集まって、食べたいもの食べて、観光する。なんか不思議な関係だ。テンション的には家族旅行に近い。
極めて、平和。

・1時間待ちで食べたそばが、透明感があったこと

・秩父のキャラクター、ポテくまが可愛かったこと

みそポテトの

もっとみる
英語が公用語になろうとしている。

英語が公用語になろうとしている。

あぁ・・・
そろそろ腹くくらないといけないかもしれない・・

英語。

今まで何度となく、できるようになりたいと思い、でもなかなか勉強は続けられず、今に至る。

学生時代は、好きだったほうで、それなりには勉強した。でも、自由に使えるかと言うと、全然使えない。

WEBで英語の情報が出てきたら、読む気が失せるし、TEDも映画も日本語字幕がないと理解できない。

Lean In TokyoメンバーはT

もっとみる
「起きたこと、すべて良し」

「起きたこと、すべて良し」

昨日から、我が家の家訓になった。

「起きたこと、すべて良し」

これは、私たち夫婦が奇跡的に出会った、人生の大先輩から、紙に書いてもらった言葉だ。

どんなに辛い状況でも、必ず後から「あの経験をしておいてよかった」と言える時が来る。だから、起きてしまったことを受け止めて、他責にせずに、その状況で何ができるかを考える。人や環境のせいにして過ごしても、自分ごととして捉えて闘っても、同じ時間が過ぎる。

もっとみる
企業女子だってキラキラ働ける。

企業女子だってキラキラ働ける。

自分らしく、働く。
一度きりの人生、長い時間をかけて働くなら
自分の強みを活かして、メラメラ働きたい。

転職、起業、副業。

これまでの終身雇用ではない、多様な働き方ができるようになってきた。
自分と向き合い、自分が幸せに働ける方に、一歩踏み出すこと。
それはとても素敵なことだ。

自分の好きなこと、得意なことを生かした仕事をしたい。
それもとても素敵なことだ。

でも、あれ・・・本業は?
今の

もっとみる