マガジンのカバー画像

日本文学について

22
日本人とは如何なる民族か。日本人とは如何なる精神を持っているのだろうか。日本文化とは如何なるものなのか。日本的なる人は如何なるものなのか。日本というものを知るには如何なる事を学べ…
運営しているクリエイター

#ジャンル

大田南畝伝 花のお江戸に遊ぶ人 第二章「狂歌とは何か」

大田南畝伝 花のお江戸に遊ぶ人 第二章「狂歌とは何か」

  二 狂歌とは何か

 江戸はさまざまな文化が爛熟した時代である。歌舞伎、浄瑠璃、俳句、浮世絵。それらは今日で知らぬものはいまい。それぞれ代表者を挙げよ、と問われても容易であろう。例えば、歌舞伎なら團十郎、浄瑠璃なら近松門左衛門、俳句なら松尾芭蕉、浮世絵ならば葛飾北斎、といった具合に。しかし、狂歌となればどうだろう。私はその文芸ジャンルが今日において広く知られているとは到底思えない。その今日では

もっとみる