マガジンのカバー画像

「世界漂浪の記」 羽生隆 101選

101
50年遅れの同じ日付で毎日投稿されていた羽生隆さんの旅行記「世界世界漂浪の記」の中から、何度も読み返したい特に印象深い投稿を集めました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

❨92❩1971.12.2 木 晴 グアテマラ・イン

❨92❩1971.12.2 木 晴 グアテマラ・イン

グアテマラへ入った。
メキシコ出国の際、自転車許可証の事で係官としばらくもめた。
石頭野郎!一時間足止めを食った。

その間、一緒になったアメリカ人と、レストランでビールとフライ・バナナで話し合う。

彼は、一人ジープでパナマまで行って来たそうである。
気立てのやさしそうな男で、おごってくれた。

何とか関門を通過し、グアテマラへ入る事ができた。
ここでも難しく、税関がふたつもあり、二回目では荷を

もっとみる
❨102❩1971.12.12 日 晴  親切なホセ(エルサルバドル最終日)

❨102❩1971.12.12 日 晴 親切なホセ(エルサルバドル最終日)

二人目のホセ。なんて親切な男!
俺はこんなにも純粋な男に、今まで会ったことがない。

一緒にいるだけで 心がなごんでくる。
2人の小さな女の子がいた21才。
貧い家庭だが心から親切にしてもらい、旅に来た悦びを感じた。

ナイフとオスカにもらった地図をプレゼント。
5色ナイフとボックスをもらう。
コーヒーとパンの朝食をごちそうになり、El Carmenを出る。

この国は、小山が多い。
小さな山が

もっとみる
❨119❩1971.12.29 水 晴  パナマシティ・イン

❨119❩1971.12.29 水 晴 パナマシティ・イン

重い。ペダリングがものすごく重い。
疲れも重なって、少しの坂になると、もう踏めない。

この国の道は総てコンクリートで出来ており、継ぎ目のところが少し開いていて、自転車にとっては、頭に来る。
それにあまり広くないし。

今日は最後の山。峠に挑戦。

押して登っている所を、全く予想しなかったが車が止まった。
キャナル・ゾーンまで乗せてもらう。

やあ、長い坂道。
一日タップリかかるところ、10時前に

もっとみる
❨121❩1971.12.31 金 曇 アディオス1971年(Chilibre〜Colón)

❨121❩1971.12.31 金 曇 アディオス1971年(Chilibre〜Colón)

大晦なんて全く、所変われば関係ない日だ。
俺ぁそれより、コロンビアへ渡る船を探す事が問題なのだ。

朝キャンプした前の家で、コーヒーとパンと肉をごちそうになる。

一気にコロンまで走った。

今日聞いたところ、ここにもやはり正月休みというのがあり、4日まで港がストップという。

ガッカリした。ここまで急いで来たのに。
予想はしていたものの、困った。

今夜知らずにキャナル・ゾーン(アメリカ領)に

もっとみる