見出し画像

「2014年インドヒマラヤ遠征」登山隊について

学習院大学山岳部 隊長 吉田周平

「「2014年インドヒマラヤ遠征」荒川一郎部長挨拶」から

 今回目標とした山、 Peak Unnamed P6070(L15)は、 インド北西部ラダック、ザンスカール地方に位置します。 この地域は京都大学学士山岳会(AACK)の阪本公一氏を中心にここ7年間で探査が進み、 未踏峰がまだまだ残されていて、 氏によって情報が開示されている地域でした。

 芳賀孝郎OBからメールで転送されてきたこの地域の初登頂の記録に目を通した私は、 「ザンスカール」という名前は知っていたものの、 当初はあまり関心がありませんでした。 未踏峰というと現在では、 いわゆる「ぼた山」、 あるいは登るのが難しすぎる岩山のイメージがありました。

 しかし、 記録をみているうちに私たち学生の力でも登れて、 なおかつ見た目も格好の良い山も中にはあることが分かりました。 特に目標としたP6070(L15)は、 この地域ではひときわ秀麗な形をしており、 心を奪われていきました。 手前に伸びる雪稜は明瞭だったため、 比較的危険も少なく登れるだろうと感じていました。

 私はこのチャンスをものにしたいと固執しました。 時間のある学生の時期にしか、 初登頂を狙った海外遠征は行えないだろうと思いました。 はじめは、 永田秀樹監督にも反対されましたが、 どうしても諦めることができませんでした。 経験不足を指摘されましたので、 1月~3月は出来る限り山に入って、 認めてもらおうとしました。 4月には私たちの状況を見かねた原田昌幸OBが参加して頂けることになり、 急ピッチで準備を進めましたが、 登山隊を心配する声は最後まで残りました。

 結局、 なかば強引な形で押し進め、 周りの方々には多くの迷惑をかけてしまうことになりました。 私の今回の登山隊の進め方は後輩には真似してほしくない、 恥ずかしい結果だったと思います。 特に、 国内を任されることになった庄司恭輔をはじめとする部員、 平尾陽太郎OBを中心とするコーチの方々の支えがなければ、 部活動が成り立たなくなっていたと思います。

 私は、 今回の登山を後輩たちと一緒にやりたいと思っていました。 学習院大学山岳部として海外登山ができれば、 日頃の部活動により意義が出ると思ったからです。 山を始めたたばかりの2年生でも、 この地域なら面白いことが経験できるのではないかと思っていました。 しかし、 結局連れていくことができたのは3年生1人と2年生1人のみ。 部全体を計画に引き込むだけの力はありませんでした。

 今回の登山で評価出来るとしたら、 自分たちから計画を発信したことぐらいになるかと思います。 ただ、 今の学生でも、 一生の思い出になるようなことがやろうと思えば出来るということを伝えていきたいです。 客観的にみれば、 高度な技術を必要としない山ですが、 学生たちにとってはチャレンジしがいのある山はまだまだあると思います。 インドで過ごした夏休みは私たちにとって忘れられない思い出です。 今回の登山を後輩に伝えていくことが、 登山隊の使命と考えています。

「「2014年インドヒマラヤ遠征」隊員紹介」へ

<お知らせ>
〇インスタグラムで2014年インドヒマラヤ遠征隊の「写真・動画・隊員の思い」を公開中です。

インスタグラム 学習院山桜会
(略称:インスタ学習院山桜会)
https://www.instagram.com/sanoukai1919/

〇インスタグラムで「学習院大学山岳部の活動」を公開中です。

インスタグラム 学習院大学山岳部
(略称:インスタ学習院大学山岳部)
https://www.instagram.com/gakushuin_alpineclub/

現在、山岳部では「仲間」募集中です。詳しくはインスタご覧ください!!

〇インスタグラムで「山岳部の心のふるさと「光徳小屋」の風景」を公開中です。

インスタグラム 学習院山岳部 光徳小屋だより
(略称:インスタ光徳小屋)
https://www.instagram.com/gakushuin.kotoku.hut/

皆さま、是非楽しんでください。


ルートを確認する(左:吉田周平、右:梶田瑞穂)


頂上に向けて、大クレバス直下を登る隊員
(左:ガラムカリ和、中:吉田周平、右:梶田瑞穂)


頂上手前からの周囲の山々と氷河


頂上直下を進む(左:ガラムカリ和)


登頂を喜ぶ
(左:ガラムカリ和、中:梶田瑞穂、右:吉田周平)


頂上で(梶田瑞穂)


頂上で(左:梶田瑞穂、右:ガラムカリ和)


頂上で(吉田周平)


頂上から見えるザンスカール地方の山々


#学習院大学 #学習院大学山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #高校山岳部 #登山 #アウトドアでたのしむ #アウトドア #山であそぶ #山岳部 #山 #バックパッカー #ラダック #日本山岳会 #原田昌幸 #吉田周平 #阿弥陀岳 #ガラムカリ和 #梶田瑞穂 #レー #インドヒマラヤ #ザンスカール #未踏峰 #日本山岳会学生部 #ラダック旅行 #ギャルモカンリ #ギャルモ・カンリ #レナック谷 #京都大学学士山岳会 #AACK #阪本公一 #芳賀孝郎 #nature #travel #naturephotography #travelphotography #travelgram #adventure #mountains #outdoors #traveller #passionpassport #trekking #incredibleindia #discoverearth #reelindia #himachal #himalayas #mountaineering #himalaya #natgeoindia #lehladakh #ladakhdiaries #ladakhtourism #ladakhtrip #zanskar #zanskarvalley #gyalmokangri

この記事が参加している募集

#山であそぶ

1,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?