学習院大学演劇部少年イサム堂
2021/04/18 13:49
こんにちは!学習院大学演劇部 少年イサム堂です!みなさん、部活動は決めましたか?まだまだという方も慌てなくて大丈夫。後から入ったって問題ありません!・・・とはいえ、残念ですね。今年度は対面で、その場に行って部活動やサークルに触れられると思ったのに。まぁ、いつまでもクヨクヨしていたって始まりません。今日も元気に、イサム堂通信スタートです! 今回も、お付き合いよろしくお願いします! 今夜18
2021/04/17 16:05
こんにちは!少年イサム堂です。昨日は予告もなく急にお休みにしてしまってすみません。回数がずれてしまったので、今月中のどこかで二本立てにしたいです。 それにしても、授業が始まって忙しくなりましたね。授業が始まるということは課題も出てくる。皆さん、課題は追いついていますか?その日に出された課題はその日のうちに片付くとラッキーですよね!!(オンデマンド授業の感覚でものを言っています。対面の経験はたっ
2021/04/15 22:13
こんばんは。学習院大学演劇部 少年イサム堂です。早いもので今月も折り返しになりました。そんな折り返しの今日、授業が開始されましたね。初日お疲れ様です。いかがお過ごしでしょうか? まずは一言お詫びをさせてください。筆者は今悲嘆に暮れながらpcに向かっています。部のnoteに私情を挟むつもりはありませんが、今回のイサム堂通信はいつものような明るい話がとてもできるような状態ではありません。あまりそ
2021/04/11 19:01
こんにちは!学習院大学演劇部 少年イサム堂です!早い人(司書課程など)は明日から授業開始でしょうか?そろそろ春休みからの切り替えが必要になってくる頃。気を引き締めていきましょう! タイトルにもあります通り、先日、新入部員が入ってくださいました!少年イサム堂はまだまだ・・・いえ、いつでも部員を募集しています! 今回はそんなイサム堂の入部方法について紹介していきたいと思います!入部方法は入
2021/04/10 20:41
こんばんは🌙 学習院大学演劇部 少年イサム堂です!イサム堂通信も🌟記念すべき10回目🌟。今回もお付き合いよろしくお願いします!! 昨日、アトリエにて役者ワークショップが開催されました!来てくださった皆さん、誠にありがとうございました! たくさんの参加者のおかげで、ワークショップはとても賑やかなものになりました!今回はその様子を、順を追って紹介していきたいと思います!!自己紹介
2021/04/09 17:34
こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます。少年イサム堂です!今回のイサム堂クイズはこちら!わかりましたか?答えは「三. 未定」でした!もうご覧になった方もいらっしゃいますでしょうか? 昨日、2020年9月公演と12月公演のリンクを投稿しました。昨年度は諸々の対策により、9月公演はボイスドラマとzoomを活用し、12月公演は無観客の録画による上演となりました。 どちらも昨年度ならでは
2021/04/08 11:32
こんにちは、今日から履修登録ですね🗓少年イサム堂です! 来週4/16(金)18:00~20:00、富士見会館4階アトリエにて、劇づくりワークショップが開催されます!18:00~20:00と遅い時間となっていますので、気をつけてお越しください。 劇づくりワークショップとは、実際に舞台に立っての演技を体験しつつ、演出やその演技によって芝居がいかに変化していくかを体験するワークショップです!
2021/04/07 13:08
こんにちは、少年イサム堂です!今日は暖かく、よく晴れていますね。まさに春が来た!って感じです。 今日のイサム堂通信は、学習院大学の自然についてお届けしていきます! 学習院大学のいいところとして特筆すべきはなんといっても自然あふれるキャンパス!「森」という言葉がよく似合うほど、キャンパスにはたくさんの木々が生い茂っています。対面授業や部活動見学など、学習院大学に足を踏み入れることがありました
2021/04/06 15:46
こんにちは。そろそろ覚えていただけましたでしょうか?少年イサム堂です!!今回のイサム堂クイズはちょっと難しかったかもしれません。わかりましたか?答えは三.1月でした。その1(https://note.com/dramaisamu/n/n44ed040136df)で触れましたとおり、公演は新歓(4月)、6月、9月、学祭(10~11月)、12月、卒業(3月)の計6回。学生から演出を募る方法をと
2021/04/05 22:12
今晩は🌙 すっかり遅くなってしまいました。少年イサム堂です。本日(2021年4月5日、月曜日)、2回目のアトリエ見学がありました!来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!! 今回のイサム堂通信では、そんな今日のアトリエ見学の様子を皆さんにお見せしていきます!扉を開ければとっても可愛いさくまサン(学習院大学のマスコットキャラクター)がお出迎え!これがアトリエ。3月には奥