見出し画像

焼肉万里をスタッフのために、もっと増やしたい Vol.46


あなたにとって、SANKOとは

今までの皆さんと同じ回答になってしまうのですが、やりたいと手をあげれば挑戦できる会社です。後は…時代に合わせて変化と進化をしていると感じます。

入社のきっかけは?

大学を卒業したあと、何をしたいのか分からず1年ほど就職していませんでした。大学時代は商品開発やマーケティングのゼミに入っていて、企業タイアップで商品開発などの経験などもしてきました。なので、食と関わる仕事を選択したのは自分にとって自然なことでした。
そしてこの会社だけが唯一、未経験歓迎と大きな文字で出ていたので、一番の決め手はそこだったかもしれないですね。笑

入社して、どんなことをされてきましたか

10月に入社して、今年で8、9年ぐらいかな。
スタートは金の蔵からで、郊外店で店長を経験して、それから今はない海浜幕張のカフェ業態へ。カフェの閉店に伴い、秋葉原や新宿などの都心の金の蔵業態にまた戻ったところ、コロナ禍に突入しました。

丁寧な手切りでの仕込み

コロナ禍により、SANKOは水産業へ本格参入をしました。
その時期、Hさんは何をされていたのですか?

コロナ禍によりお客様が激減した時期でも焼肉業態は好調でした。
会社も焼肉業態に注力したい、でも人がいないとなり、自分に声がかかりました。
先ずは肉の知識を勉強するために、肉の加工場に3ヵ月間毎日往復3時間かけて出勤し、ひたすら工場で肉と向き合って働きました。お蔭様で焼肉業態をやっていけるだけの基礎知識を身につけることができましたし、今でも万里は、その加工場のお肉をご提供しています。

コロナ禍で飲食業から離れたスタッフも多くいます。
辞めずに留まったのは何故ですか?

金の蔵の絶頂期を知っているので、僕たちなら、またあそこに戻れるという根拠のない自信がありました。
コロナ前とは違うお店運営になっても、あの頃の利益・売上が作れると考えたからです。

コロナ禍が収束して、会食も様変わりしました。
大型宴会も減少しましたね。

そうですね、自分は大型宴会の減少はお客様にとっても、お店にとっても良いことだと考えています。
正直、昔は何もしなくてもお客様が来てくださっていたので、いかにお店の営業を回せるか、オペレーションが強いスタッフが重宝されていました。今はきちんとお客様に満足いただいて、リピートいただくことが大事になってきています。


SANKOカレッジの1期生として、学びました

焼肉万里は、長めのお休み取得も可能ですよね
どうやって実現しているのですか

飲食店ってそもそも連休を取れるイメージがないですが、万里ではスタッフが長いお休みを取りたい場合は3,4ヵ月前に希望を出してもらい、みんなでスケジュールを共有して、店舗をまたいでヘルプを出し合って調整しています。外国人スタッフはゆっくり里帰り帰国とか、宮古島旅行をしたスタッフもいましたね。

今後、焼肉万里として挑戦したいことはありますか?

店舗を増やしていくのが目標です。
店舗が増えたら、既存スタッフの昇進が可能になります。売上増やして、利益増やして、みんなの給与に還元したいです。
そのための施策の一つとして、焼肉万里の魅力が伝わる名物メニューをみんなで考えています。
そのために頑張ります!





この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?