マガジンのカバー画像

6
運営しているクリエイター

#絵画

脳内ホルモンで恋をする

脳内ホルモンで恋をする

どこまでもドライで偏った考えだというのは承知だけど

人が恋を求めるのは

生物学的なものを抜きにすると

ドーパミンやオキシトシンを求めているからなのでは、と思う事が多々ある

人はかなり脳内ホルモンに影響されている

例えばセロトニンの出が弱いと

人はウツになり、疲労感、不安感、イライラが増す

怒りっぽい人、くよくよしがちな人を見ては

性格の問題、生育環境のせいだと人は言うけど

性格や

もっとみる
飢えと愛 似て非なるもの

飢えと愛 似て非なるもの

過食症の人がなぜあんなに食べるのか

色々な要因があるから一概には言えないけど

大きな要因のひとつが栄養不足が挙げられます

あんなにたくさん食べてるから

さぞ栄養が満ち足りてると思いきや

実は栄養が全く足りてないんです

どういう事かというと

過食症の人が食べてる物って大体

パン、麺、お菓子、ジュース、ピザ・・

とかだと思うんだけど

これらって糖質の塊で栄養がほとんど入ってないんだ

もっとみる
好きより上の尊敬の気持ち

好きより上の尊敬の気持ち

先日、自分の想いは

シンプルにまとめて書いたし

もう公の場で私のプライベートな恋の

素行不良の明太子について書かないつもりだった

(本当に大事な事は公にしたくない)

※初めて見る方はこちらを見て↓
私の恋の実話です!

人には人生でやりたい事って必ずあると思います

家庭を築く事かもしれないし

仕事を頑張る事かもしれないし

恋をする事かもしれないし

人それぞれ全然違う

私の場合は

もっとみる