見出し画像

東田直樹氏が文字盤で話す理由 その3

前の記事で
WRETCHES & JABBERERS
という2011年のFC映画に東田直樹氏が出ているという話をしました。

プロデューサー:Douglas Biklen (ダグラス・ビクレン)
ディレクター:Gerardine Wurzburg (ジェラルディン・ウォルツバーグ)

となっております。

ディレクターのウォルツバーグ氏は、1992年に「Educating Peter」という小学3年生のダウン症の子がインクルーシブ教育で成長して行くドキュメンタリーでオスカーを取っている人です。

そう。この頃からアメリカはインクルーシブ推しになっていくんです。

プロデューサーのダグラス・ビクレン氏は、ニューヨーク州のシラキュース大学の教授です。ここまで聞くと「凄い人たちじゃん、何が問題?」ってなるでしょ?

こうやって社会ごと騙されているんです。

ダグラス・ビクレン氏はオーストラリアで出会ったFCを米国に持ち込みます。そして一気に広がって行くんです。このサイトが当時から、現在に至るまでのFC問題について良くまとめてあります。

グーグル日本語訳

上の日本語訳を引用します。

しかし、1990 年代の初めに、この手法の最初の実験的テストが開始され、その結果は壊滅的でした。ほとんどすべてのケースで、自閉症の人ではなく、ファシリテーター (自閉症の人のヘルパー) がタイピングを行っていることが対照研究によって明らかになりました。ウイジャ盤的な現象でした。ファシリテーターは、コンピューター画面上の単語の作成者が自分であることにまったく気づいていないようでした。この調査は FC の支持者に大きな打撃を与え、1993 年の PBS Frontline のエピソード「Prisoners of Silence」は、FC の信用を傷つけるのに特に効果的でした。アメリカ心理学会、アメリカ小児科学会、アメリカ小児青年精神医学アカデミー、アメリカ音声言語聴覚協会などの主要な専門組織は FC の使用に反対する方針を発表し、教師とセラピストは FC の使用に戻った。自閉症の人を教育するためのより有効な方法。そのため、1990 年代半ばまでに、FC の論争は終わり、科学が勝利したように見えました。残念ながら、話はそこで終わりませんでした。

そう。

介助者(ファシリテイター)が勝手に言葉を作ってしまうものですから、関係ない人が虐待を疑われたりなどの、とんでもない事件がいくつも起きたんです。日本でもアンビリーバボーなんかで、そういった事件の1つが取り上げられた事があるようです。

その時にFCの実験をしたのが、

うちの息子の言語補助適性検査や言葉の教え方の指導をしてくれた先生なんです。

まさかの知り合い。笑

そしてなんとですね。

勝手に障がい者の言葉を自分で作って裁判沙汰になってしまった元介助者の方とも知り合いなんです。笑

そして、この彼女を救ったのが息子の先生、ハワード・シェーン氏。彼がFCを実験した事で、彼女はやっと気が付くんです。

え…こ、これは私の言葉だったの…?

FCという信仰から解き放たれた彼女は、ここからFCの問題を世界に伝える努力を始めます。

彼女に言わせると、FCはビリーフ・システム、信仰だそうです。信者になっちゃうと簡単には抜け出せない。

元々、言語聴覚士の方ですから、本来は障害についてめちゃくちゃ詳しいはずなんです。それでも騙された。当時のインクルーシブ教育推しのどさくさでやって来たという背景があったようです。

私は彼女の現在の努力に感動して連絡しました。米国のFC反対団体のリーダーでもあるんです。

これが彼女のビデオです。疑似科学に関するカンファレンスでスピーチをしています。聴衆にはマジシャンも多いようです。

これが具体的なインタビュー 。20分くらいのところからどんな実験が行われたのかの話、そして34分くらいのところから、FCがビリーフ・システムである話になります。

そしてこのチェックのシャツの男性がハワード・シェーン氏です。ジャニスさんは先生と今では仲良しで、FCに関するインタビューをしています。長いですが、シェーン氏の話は素晴らしいです。

追加:8分辺りで、1990年8月にスウェーデンのAAC学会でダグラス・ビクレン氏とオーストラリアのローズマリ氏ー・クロスリー氏(FCの元祖)が話をしているのを聞き、クレイジーだと思ってボストンに帰った数週間後に、FCを使った性的虐待のケースを調査して欲しいと依頼がきたという話をします。

情報量が多くてクラクラすると思いますが、次にダグラス・ビクレン氏と東田直樹氏の接点をもっと見ていきます。

どうぞ皆様、NHKや文部科学省に教えてあげてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?