マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,945
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

葉月

葉月

こんばんは✨

皆さま、いかがお過ごしでしょうか??

少し涼しくなりましたね~と言ってましたが、やはり暑さはまだまだ残暑厳しいですね。
2日前は、熱中症アラートが携帯に入ってきてました💦
敵は手強し😂

八月も、今日で終わります。
今年も残すところ、あと4ヶ月です。
夏を過ぎると早いのですよね。
ファッション業界などは、9月になったら長袖のお洋服になるようなお話も聞いたことがありますね。

もっとみる
夏の自由研究【キャリコンサロン編集部】

夏の自由研究【キャリコンサロン編集部】

19【キャリコンサロン】はHRラボ株式会社が運営している、国家資格キャリアコンサルタントのためのコミュニティオンラインサロンです。

キャリアコンサルタントが毎週決められたテーマをそれぞれの視点からnoteを発信しています。

今回のお題は、夏の自由研究!

教科だった”自由研究”

某テレビ番組で、自由研究が1947年~4年間ほどで消えた”教科”であったことが紹介されていました。関心をもったこと

もっとみる
【stand.fm】雑談回 はじめてのスタエフライブと残酷なインスタ

【stand.fm】雑談回 はじめてのスタエフライブと残酷なインスタ

stand.fm 『 LANIのHAPPY PLAYLIST』
最新回の配信を公開しました♪

今回は、雑談回として、スタエフを始めてから、リスナーとして初参加したライブの話や、スタエフと同時に始めたインスタのことなど
について語っています。

今日のプレイリストは、今の気分をインスタのリールにUPした2曲を簡単に取り上げました。

ではぜひお聴きくださいね♪

このチャンネル
『LANIのH

もっとみる
夏休みもあと少し

夏休みもあと少し

子ども達の夏休みも、あと少しになってきました。一昨年と昨年は近所を散歩する程度でガマンしていましたが、この夏は、久しぶりにいろいろなところへ出かけて楽しむことが出来ました。

まずは、盆踊り。娘が習い事先で「今晩、神社で盆踊りがあるらしい」と聞いてきたので、夕食後に出かけることに。ですが、子ども達も高学年にもなると、恥ずかしくなるみたいですね。息子は最初からスルー、娘は楽しみに出かけたのですが、周

もっとみる
向き合わないといけないものって必然的にやってくる

向き合わないといけないものって必然的にやってくる

今週は色々あった。
何があったのかは長くなるので割愛するけど、自分自身とすごい向き合っている週であることには限りはない。

今日の話題はこのタイトルの通りで、向き合わないとと思ってるものって必然的にやってくるなぁということだ。

何に向き合っていたかというと今所属している研究室人間関係や研究の進め方、その他諸々。
要は、研究室のことで向き合わざるを得ない出来事があったのだ。

僕が所属している研究

もっとみる
『或る夜』−五行歌−

『或る夜』−五行歌−

ワニはしゃがれた声で月に歌う
足首に巻きつけた月の輪
石に書いた恋文は川の底へ
恋に酔いしれた貴方への言葉は
妖怪の笛に合わせて水面で踊る

✴︎✴︎✴︎

五行歌グランプリ投稿➡︎結果は残念😆
Twitter投稿作品 #詩 #poetry #lyric

正しさよりも大切なのは、きっと優しさ

正しさよりも大切なのは、きっと優しさ

小さな頃、ヒーローが好きだった。
自分勝手な理由で人々を襲う悪の怪人たち。
悪を鮮やかに成敗する姿はとてもとても、カッコよかった。
ひとまず戦いが終われば、日常においても人助けをする。
それが僕にとってのヒーローだった。

悪の怪人が人々を襲う理由は実に様々だったのを覚えている。
怪人同士の社会における遊戯とするものもいれば、
彼らの理想へ向かうために襲うものもいた。
小さい頃の僕は、ヒーローは正

もっとみる
千重波

千重波

こんばんわ✨

皆さま、いかがお過ごしでしょうか??

今日は、夕方頃に雨☔で行けなかった「志賀島」に行ってきました。
写真を撮ってきましたので、見て頂けると嬉しいです😊

いつもながらの、携帯カメラ📷での撮影ですので、ご了承くださいね。

志賀島を一周、周ってきました。
島の周りを道が走ってまして、所々で停まって撮影してます。

「海の中道」と思ったのですが、まだまだ夏真っ盛りで人が多いので

もっとみる
幸せになっていいんだよ〜シャンパンタワーの法則

幸せになっていいんだよ〜シャンパンタワーの法則

甲子園も残すところあと一日。
昔読んだいいコラムを載せたかったけど、どこに行ったか見つけられません…。
息子の高校の進路指導部が発行していたお便りに載っていた勝ち負けに関する文章で、石田衣良さんの本からの抜粋だったと記憶しています。
一枚の紙探すのに部屋散らかしただけ…笑。

「(人生で)僕たちは何度も勝ち、何度も負ける。」

そんなフレーズがあったんですが…。

また見つけたら載せますね。

もっとみる
【芽】夏の自由研究っていうハッシュタグがある

【芽】夏の自由研究っていうハッシュタグがある

noteしばらく触ってなかったらそんなことになってるんですね。
たまに楽しいハッシュタグあるよね。

【芽】シリーズは、これからちゃんと書きたいな~と思ってることか、
思った事を後から思い起こすために書きなぐるかのどっちかです。ほぼ自分用です。

2018年ぐらいから触ってるアカウントがあるんですが(エグイ深夜の女子会トークとかあるので本名ではやれなかった笑)、
夏にプロポーズ慣行してその後どうな

もっとみる
セブンティーン

セブンティーン

日が長くなった
ろくじはん
だというのに
山が
鉄塔が
飛行機雲が
これから
もっと
日が長くなる
そして
錯覚するんだ
愕然として
暗くならないからって
終わらないってことじゃない

煙が出てきた

煙が出てきた

在宅勤務中の突然の出来事

僕は普段2Fの寝室で仕事をしているのだが、1Fから急に「煙が出た」との声。聞けばミニコンポでCDを聞いていたら部屋の中が焦げ臭くなり煙が上がってきたらしい。

すぐに電源をオフにしてコンセントを抜く(ここ大事)、たしかに天板にある排気口から白煙が…

今回問題になっているのはこのミニコンポ

2010年製ということはもう12年も使っているのか

どこから煙が出たのか確か

もっとみる
GLORIOUS WORD DEVOTIONAL Day526 DON’T BE DISCOURAGED 落ち込んではいけない

GLORIOUS WORD DEVOTIONAL Day526 DON’T BE DISCOURAGED 落ち込んではいけない

(Joshua 1:7) Only be strong and very courageous…..(ヨシュア1:7) ただ、強く、非常に勇気を持ちなさい......。

When God called Joshua into ministry He told him to be strong and very courageous.

神様はヨシュアを働きに召された時、強く、非常に勇気を持つよう

もっとみる
女風セラピスト 初めて彼のお客さんを実際に見た日

女風セラピスト 初めて彼のお客さんを実際に見た日

「ねぇcoto、俺さぁ今度ホストやるんだよ!
イベント来る?」
12月のクリスマスに近い日
新宿歌舞伎町のホストクラブを借りて
女風セラピストが1日ホストとして接客するイベント

ホストクラブ にも行ったことがあるから
特に身構えずに行った

予約時間とはいえ彼はなかなか卓には来れない
今日はホストとして存在してるから仕方ない

やっと卓に着くとヘルプに呼んだ他店のセラピストに
私の話をし始めた

もっとみる