サロンビレッジ(株)WBP代表山本豊|美容師|シェアサロン|ネイリスト|アイリスト|

銀座のサロン村「SALON VILLAGE」を運営。 もっとみる

サロンビレッジ(株)WBP代表山本豊|美容師|シェアサロン|ネイリスト|アイリスト|

銀座のサロン村「SALON VILLAGE」を運営。 https://www.salon-village.com/ [企業理念] 志ある職人が真に、楽しく働ける社会を作る。 [ ミッション ] ビューティシャンが世界で一番働きやすい場所を作る。

最近の記事

  • 固定された記事

サロンビレッジプロジェクトはじめます!(志あるビューティーシャンが真に楽しく働ける社会をつくる)

 サロンビレッジ (Salon village)って

 https://www.salon-village.com 初めまして、銀座でビレッジ型サロンという新しい形態でサロン運営を始める
will beauty placeの山本と申します。

こちらでSalon villageの想いを伝えていければと思いますので
宜しくお願いします!!

さていきなりですが僕等の会社の理念は 志しある職人が真に楽しく働ける社会を作る になります。


職人(特に美容師)さんの今までの

    • 一つだけ持つ覚悟 シェアサロン・サロンビレッジ /大阪エリア・心斎橋初出店

      こんにちは シェアサロンサロンビレッジ を運営する株式会社WBPの山本です 関西エリア初出店となる心斎橋店がオープン致します それに伴い前回は 特に関西エリアの美容師に向けて サロンビレッジ の美学ということで どういう思いでサロンビレッジ を運営しているのかを 記しました 今回はその美学を貫く為に どんな覚悟でサロンビレッジ という事業に臨んでいるか を記していきたいと思います 表参道、銀座、渋谷でも新規オープンが控えていますが 是非関西エリアの美容師にも知って頂き

      • 【This is シェアサロン・サロンビレッジ の美学 】シェアサロン/サロンビレッジ ・大阪エリア・心斎橋初出店

        こんにちは シェアサロンサロンビレッジ を運営する 株式会社WBPの山本です 関西エリア初出店なので 今回は関西エリア、特に大阪のビューティシャンに向けて 自己紹介も兼ねて 株式会社WBPとサロンビレッジ について話していきたいと 思います まず社名のWBPですが Will beauty placeの略で 未来の美容の場所 という意味が込められています そして会社のメンバーは私をはじめ皆美容業界の人間です 創業者の私と柳は現在40歳の現役美容師で 重田はもともと美容メー

        • 夏の思いでときしめんの話/シェアサロン/サロンビレッジ /大阪・心斎橋新規出店

          こんにちは シェアサロン・サロンビレッジ を運営している 株式会社WBP山本です 大阪・心斎橋にて関西エリア出店に挑戦します。 心斎橋駅近の好立地ですので、関西エリアのフリーランス、面貸し、 個人事業主のビューティシャンの方是非お気軽にお問い合わせくださいませ 今日は土曜日 僕は平日は株式会社WBPの運営をしているが 土曜日は1日美容師としてハサミを持っている そんな土曜日の朝、寝坊してしまい 朝ごはんも食べぬまま銀座のお店に出勤し 腹が減ってしょうがないので 白髪染

        • 固定された記事

        サロンビレッジプロジェクトはじめます!(志あるビューティーシャンが真に楽しく働ける社会をつくる)

          君の鋏と未来・AI時代と美容師/Chat GPT/シェアサロン/サロンビレッジ /大阪・心斎橋新規出店

          おはようございます!! シェアサロン・サロンビレッジ を運営する 株式会社WBP山本です。 大阪、心斎橋にて関西エリア初出店の挑戦をします。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000073269.html 大阪の美容師さんとの出会いを楽しみにしています、 フリーランスやサロンビレッジ に興味のあるビューティシャンの方が いれば是非気軽に公式LINEからお問い合わせください。 さてさて私は美容師をやりながら 外部から資

          君の鋏と未来・AI時代と美容師/Chat GPT/シェアサロン/サロンビレッジ /大阪・心斎橋新規出店

          セイカイナンテネエカラツクル

          こんにちは シェアサロンサロンビレッジ を運営している株式会社WBP山本です ゴールデンウィーク初日 皆さんはどうお過ごしですか?? 僕は大阪出張からの帰路の途中の名古屋あたりに今います。 新幹線はすごく混んでいるんだけれども意外と自由席は空いていて みんな混んでるから、座れない心配をして指定席を購入している結果 自由席は三列独り占め状態です。 こんな人間の行動心理を発見しつつ折角のんびり帰京をしているので PCを開いてカタカタ思う事をつづってみたいと思う 最近大阪に

          シェアサロン/サロンビレッジ の色々な宣伝【大阪・銀座・渋谷・表参道・町田】に新規出店の予定で動いてます。

          こんにちは!! 株式会社WBP代表の山本です。 春ですね!!元気ですか?? さてさて今回は色々と宣伝をしていこうと思います。 2度目の第三者割当増資による資金調達を実施しました僕らが何故融資だけでなく第三者割当増資による資金調達をしているのか? 簡単に言うと事業という手段を使い本気で日本全国(未来は世界も)の僕ら美容師の働く環境を新しく作る、美容師の新たなエコシステムを作りたいと考えています。 何故なら時代が変わっているからです。 どうせ変わるんだから、 だったら美容師の

          シェアサロン/サロンビレッジ の色々な宣伝【大阪・銀座・渋谷・表参道・町田】に新規出店の予定で動いてます。

          Crazy シェアサロン・サロンビレッジ

          こんにちは、シェアサロン・サロンビレッジ を運営している 株式会社WBP山本です 今日は2023年3/20 天気も良くてとても気持ちが良いですね 花粉症の症状もだいぶ和らいできました 僕、ロックバー好きなんですよね ふと友人と入ったロックバーでかかっていた エアロスミスのCrazyがとても懐かしかったので 今回はサロンビレッジ に纏わるクレイジーな忘備録 シェアサロン・サロンビレッジ の構想は 美容学生時代の友人同士である僕と柳さんから始まっている 柳さんは鼻筋のしゅっ

          継続と変化 【シェアサロン・サロンビレッジ 】

          こんにちは、お久しぶりです!! シェアサロン、サロンビレッジ を運営している株式会社WBP山本と申します。 今日は2023年3/13 本当に月日が経つのはあっという間でもう3月です 僕はこの時期、気圧の変化と花粉症で結構やられます 敏感なわがままバディの私です さて久しぶりに感じたこと、思うことができたので今回も 書き殴っていこうと思う 僕はサロンビレッジ というシェアサロン事業が始まってから 月曜から金曜日まではバックオフィス業務 土曜日は美容師 日曜日はダラダラゆっく

          アッシュブルーの世界

          こんにちは。 サロンビレッジ を運営している 株式会社WBPの山本です。 今日は2023年2月10日 寒くて寒くて雪も少し降ったり止んだり 夜は大雪になるみたいな そんな一日みたいです 本当に突然ですが 皆さんはどんなふうに今日という景色が見えていますか? 僕はこんな少し曇りがかった 寂しい青い日中が一番好きで嫌いかもしれません なんか世界がアッシュとブルーが混ぜ合わさって 見えるんです 世界の北野ブルーより少しだけアッシュが強く 皆さんに投げかけといて 何のこっ

          業とする シェアサロン・サロンビレッジ

          こんにちは、 シェアサロン・サロンビレッジ を運営している 株式会社WBP山本です。 サムネは同級生な職人で学生時代からの私の憧れハンサム柳さん さてさてもうあっという間に2月ですね。 2月はサービス業全体的に閑散期と言われていますが 皆さんはいかがでしょうか。 きっと年末年始忙しかっただろうから ゆっくりしてみてもいいかもしれません 僕自身も少しだけ落ち着いてきて 心を整える為に一人でこんなところに行きました さてここはどこでしょう?? 実は明治神宮内にある清正

          シェアサロン・サロンビレッジ は労働集約型のビジネスモデルである

          こんにちは、 シェアサロンサロンビレッジを運営している株式会社WBP代表の山本です。 さてさて、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は美容室の経営と労働集約型のビジネスモデルについて、以前投資家との会食でとても納得した考察があり、共有したいと思います。 そもそも現代ビジネスの世界において労働集約型というのは なんだか古臭く、イケてないイメージを持たれる言葉になっています。 一般的に美容室は美容師が髪を切ることで売上を上げる労働集約型と言えると思います。 労働集約

          シェアサロン・サロンビレッジ は労働集約型のビジネスモデルである

          2023年に思う全てが終わったら【イッツマイライフ】 シェアサロン・サロンビレッジ

          お久しぶりです! シェアサロンサロンビレッジ を運営している 株式会社WBP代表の山本です。 今年一発目のブログになるのですが、 そもそも私の発信なんてものは誰が見てるわけでもなく 自分自身の備忘録に近いかもしれません。 今回は2023年最初に書きたいことだし 新年は抱負みたいな事を考えたり語ったりするものだと思うので ここからは そんな事をいつもと少し文体を変えて記していこうと思う。 タイトルにある イッツマイライフはボンジョヴィというロックバンドの 曲名である 私

          2023年に思う全てが終わったら【イッツマイライフ】 シェアサロン・サロンビレッジ

          行動から肯定への思考の移行【フリーランス美容師】【シェアサロン・サロンビレッジ 】

          こんにちは、シェアサロン・サロンビレッジ を運営している 株式会社WBP、山野未来です。 突然ですが僕、日本語ラップ好きなんですよね、 昔は洋楽とかロックとかが好きで、あんまり日本語ラップ 好きじゃなかったんですけど、 フリースタイルダンジョンが流行ったあたりから 結構好きになってですね、 まだまだにわかですが サッカーも勿論そんな感じで、 W杯になると見ちゃいますよね とても僕ミーハーです W杯日本代表、感動ありがとう!! 最近感じること、今年の個人的な総括みたい

          行動から肯定への思考の移行【フリーランス美容師】【シェアサロン・サロンビレッジ 】

          僕の理想の世界観と職人魂【シェアサロン・サロンビレッジ 】

          こんにちは、シェアサロン【サロンビレッジ 】を運営している 株式会社WBPの山野未来です。 もう12月ですね、、、 1年は本当にあっという間で、 皆さんも一番忙しい時期なのではないでしょうか? 僕自身も何気に忙しくしていて 以前お話ししていた資金調達が一区切りつきそうな状況です。 なぜ資金調達をしているのかはこちらを読んでみてください で、そんなこんなでnoteの発信もできずじまいでした、、、 近しい友人からは君のnoteは過去を振り返りがちだと 親友ならではの的確

          シェアサロン/サロンビレッジ は何故目の前のお客様を日本一大切にできるシェアサロンを目指すのか

          こんにちは! シェアサロン・サロンビレッジ を運営している 株式会社WBP、山野未来です。 さて今日お伝えしたい事 シェアサロン・サロンビレッジ のテーマである 職人である僕等美容師が 目の前のお客様を日本一大切にできるシェアサロン を何故目指しているのかについて お話しさせてください 先ず前提として多くの美容師は最終的に独立をすると思います もちろん時代が変わり、独立せずとも幸せに働ける 雇用環境を整えている美容室もたくさんあると思います ですがやっぱり僕等が何故美容

          シェアサロン/サロンビレッジ は何故目の前のお客様を日本一大切にできるシェアサロンを目指すのか