見出し画像

【短編小説】はじめてのインターネット


はじめてのインターネットは青かった。



そこには真っ青な画面以外何も映らなくて、ただその青さに見惚れていた。



人工的に作られた電脳の海。


この真っ青な海を泳いだらどこまでいけるのかと妄想を膨らませた。



しばらくすると真っ青な海は夜の海に変わった。静かで何もない、己と見つめ直すための黒。



そう思ったのも束の間、突然文字が濁流のように溢れ出てきた。



静寂の黒に青々と生い茂る緑色の生命たちはインターネットという巨大な生き物を作り上げている。



真っ白な世界が広がると、そこは草原だった。



寝そべりたくなるような芝生と深呼吸したくなるような空。



インターネットとはこんなに素敵なものなのか。



左上には水色の丸い文字に金色の輪っかが付いていた。



Internet Explorer 




インターネットへの冒険。



最高の旅になることを願って、僕は笑顔でそれをクリックした。







おすすめ動画


この記事が参加している募集

#はじめてのインターネット

2,656件

サポートしていただくとさらに物語が紡がれます。