見出し画像


はじめに

私、しんしんは 3/31 で学校栄養士を退職して

ニュージーランドへワーキングホリデーに行こうと思っていたのですが

コロナウイルスの影響により延期中となっております。


退職してしばらく経って感じたことを書いていきたいと思います。



意味のある時間を過ごそうとすると疲れる


これは最近ひしひしと感じています 笑

いざ退職して
多分、ワーホリもこの状況なら
1年くらい行けないんだろうな、と覚悟したので

バイトをしようと思っているのですが
何せ、このご時世なのでなかなかバイトもなく

でもそれに関しては全くマイナスにとらえることはなく


せっかくまとまった自由な時間が得られたので
いろいろやってみたかったことをやろうって思いまして

具体的には
・note
・Youtubeでレシピ動画
・レシピに関する記事
・クラウドソーシング
・ワーホリ関連の情報収集
・英語の勉強

(今書いてみて思ったけど欲張りすぎてるわ)

まあ、上記のこれらに関することをやってみようと思い
(実際にやっているものもありますが)


朝から晩まで取り組むわけですが

本当に疲れる。

その疲れるっていうのも
やり切った!っていうものではなく


「今日はちゃんとできただろうか」

っていう不完全燃焼のような感じです。

その日の達成感が100あるとして

勤めている時は概ね毎日のルーティーン的な業務があり、
それを達成することで私の場合は50くらいの達成感を得ることができていました。

残りの50は英語の勉強、習っているエレクトーンの練習、写真のレタッチの出来具合などで構成されていました。

なので、勤務している時は50の達成感は約束されていましたが

現在はその50がないため、一定の達成感を得るためには
勉強をしたりして、自分なりに意味のある行動をしなければならないと思い込んでしまっています。

自分が考える意味のある行動っていうのは
【現段階で私が考える将来の役に立つであろう知識、経験を得るための時間】と考えています。


だから、実際に好きなこと・本当にやりたいこと とは少しズレたことを自分に課すこともあります。


それができるのは1日の中でも限られた時間であると
なんとなくは気づいていましたが実際にそうでした。

朝から晩までの長い時間の中で
私が考える【意味のある行動】をするのは非常に疲れるし効率が悪すぎる。

1番の効率の悪さの原因は
自分自身のメンタルです

「なんでこんなに時間があったのに何もできなかったんだろう」
「せっかくこんなに時間があるのに、なぜ集中できないのだろう」
「どうしてあの人みたいに楽しんで取り組めないのだろう」

そういう感情が唯一と言っていいくらいの原因です。

題意とはずれましたがこんな感じです笑

人間って長い時間集中できないんですやっぱり!!


職場にいることで本当に必要なスキルのなさに気づいていなかった


退職をしたし、このご時世なので
オンライン上で管理栄養士としてできることはなんだろうと思って
いろいろと調べていましたが


実際にもうたくさんの管理栄養士の方が活躍されていました!

みなさんのプロフィールや今までされた仕事を見てみると

それぞれのスキルをしっかり活かして、
自分のできることを上手に付加価値をつけて活躍されていました


献立作成・栄養相談など
その他いろいろですが


それを見て
「あれ、自分って何ができるんだっけ??」と感じました 笑

勤務している時は、その職場での仕事内容をこなすことで

仕事がうまく回っていたし、管理栄養士として活躍できてるじゃん自分!!

って思っていましたが

いざ、職場を離れ、社会に投げ出されたら
本当に管理栄養士として活躍するにはできることも非常に少ない、
って正直結構驚きました

これからはいろいろできることを増やせればいいなと思います



家族・友達って本当に大切


職場から離れると
平日は人と会うことが少なくなりました
(この状況ではプラスに働いていますが笑)


ひとりで過ごす時間は
将来のこととか、あれこれ考えてしまうけど

どちらかというと
不安なこととかマイナスなことが多いです

そんな時に支えてくれる家族
週末に遊んでくれる友達は本当に大きい存在で

ひとりでは生きていけないなあと
改めて感じます :)


最後に


てな、感じで思ったことを
ダァーーーーーっと書きました

思ったことを書くのは楽だまじで

栄養のことだとしっかり調べて科学的根拠集めたり

正直途中でだるくなるんだわ


では、この辺で!

また次の記事でお会いしましょう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?