マガジンのカバー画像

生活

285
特に何に分類する事もない普通の生活の事
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2023/6/29 納税者が通る

2023/6/29 納税者が通る

・早朝、この世の終わりかと思うほどの豪雨で目が覚める。数メートル先が見えないほどの雨だった気がするけど、窓を閉めている事を確認してすぐ二度寝したのであまり覚えていない。夢だったような気もする。

・先日徹夜紛いの事をしてしまったせいか、結局昼まで寝てしまった。仕事の有無関係なくいつも10時には起きるようにしているので、こんなのは久々だ。悪い気分ではない。外は完全に晴れていた。

・少し聞きたいこと

もっとみる
2023/6/28 届くモノ

2023/6/28 届くモノ

定期的に知らない人宛の郵便物が僕の住居に届く。

住所は合ってるので、恐らく僕らが入居する前に住んでた住人(以下Aとする)宛のものだ。

届いているのは殆どが定期便的なものだ。Aは住所を更新しないとダメなんだと思うけど、恐らくそれをしてないのだろう。

最初は「誰やねん!」とか「またAかよ〜」とか言っていたけれど、何回も届くうちにAという人物像に思いを馳せるようになってきた。

勿論、開封したりす

もっとみる
2023/6/27 本当の話

2023/6/27 本当の話

「全部話すから、全部聞かせて。」

ずっとそう言いたいと思っている。

怖がられるだろうからしないけど、僕は本当は初対面の人に「今までどんな人生でしたか?今はどうですか?これから何をしたいですか?」と問い詰めたい。

どうやら人々は回り道をして、色んな気を遣いながらその事を話すらしい。というか、僕もそうしている。それが多分社会性というやつだから。

でも本当は直球で聞きたい。

どうやってここまで

もっとみる
2023/6/26 ズル休み

2023/6/26 ズル休み

・区役所に向かう。先日来た税金の通知があまりにも高すぎるので、コレどうにかならんかねとダメ元で聞きに行った。結果としては別にどうにもならんかった。そりゃそうだ。そんな都合良く抜け道があるわけがない。去年より年収が二分の一になってたら減税されるらしいけど、流石にそこまでは減ってない…。来る前は「こんなの高すぎる!!おかしい!!!直談判しかあるまい!!!」って思ってたけど、いざ説明されると「まぁ…、は

もっとみる
2023/6/24 余計なひと言

2023/6/24 余計なひと言

これ結構悩み。どういう心理なんだろうなぁ〜…。

ただ「良かった」とだけ言うのにビビってるのかもしれない。

僕は「べ、別に全部認めたわけじゃないからね!」という風なツンデレ具合を発揮して、自分の事を守っているだけなような気がする。全てを受け入れたら、心がめちゃくちゃになってしまいそうだから。

でもきっと、良かったものをただ「良かった」と受け入れ、心がめちゃくちゃになる覚悟…。それが必要なのかも

もっとみる
2023/6/23 ひとりで行こう

2023/6/23 ひとりで行こう

ひとり旅全然出来てないからそろそろしたいな。

ひとり旅の良さは現地の観光地や名産品を“堪能しなくても良い“というところだと思う。

人と行くとどうしても「一応見に行くか」「一応食べておくか」という空気感が出来る。勿論それはそれで楽しいのだけど、1人の時にまで無理にする必要は無いのだ。

何も見に行かず、その時の気分で喫茶店でピラフを食べたり読書をしても良いし、全然関係無いその辺にありそうな街中華

もっとみる
2023/6/22 夏の匂い

2023/6/22 夏の匂い

雨上がり、ふと去年の夏と同じ匂いがして、なんとなくこの世界全てと戦っていけそうな気がした夜だった。

そのぐらい去年の夏は僕にとって特別だったのだと思う。

初めて実家から離れ、名古屋という新しい土地に住む事を決めた夏。

自分の部屋を自分で作っていけるのだと気付いた夏。

人生で初めて“通話“というものの楽しさを知った夏。

慣れないバイトと絵の仕事に揉まれ、目を回しながら駆け抜けた夏。

そん

もっとみる
2023/6/21 Twitter

2023/6/21 Twitter

Twitterの日常垢が、運用し始めて11年でついにフォロワー数が10,000人を超えた。こういう事を書くと「じゃあリムっちゃお〜w」ってなる天邪鬼さんもいるかもしれないけど、取り敢えず、超えたのだ。

Twitterの仕様が変わったせいか、最近はツイートも反応が多くなってきた気がする。

「こんなしょうもないツイート見てないで絵のアカウントをフォローしなさい」とは思っているものの、どんな形であっ

もっとみる
2023/6/18 川底放送局

2023/6/18 川底放送局

今日は二年ぶりにラジオで喋った。ラジオとは言っても、個人的にやっているものではあるが。

これは『川底放送局』という名で二年前にYouTubeに投稿していたものの続編だ。

上に貼ったリンクが過去回が載ってるYouTubeアカウントです。

今見返すとタイトルだけだとなんの話してたか全く分からなくてウケる。なんとなく聞き返すのも怖い。

YouTubeからTwitterのスペース機能に移行したのは

もっとみる

2023/6/17 書く事なし

眠すぎ&疲労&書く事なさすぎなので今日は何も書かない。

“書かない“という選択を褒め称えて欲しい。

おやすみ

2023/6/16 ミスドのエビグラタンパイ

2023/6/16 ミスドのエビグラタンパイ

今朝早起きし、開店と同時にミスドへ向かった。何をそんなに必死になっていたかというと『白いポン・デ・リング』が発売したからだ。

白いポン・デ・リング、その白さのおかげなのかいつもよりモチッと感が強い気がして良かった。でもまぁ、ポン・デ・リングだな〜という感想。

ところでミスドのコーヒーってお代わり無料なのヤバいよね。一生居れるじゃん。本当に僕が一生居たらどうするつもりなんだろう?あんたが言い出し

もっとみる
2023/6/15 整備とアドリブ

2023/6/15 整備とアドリブ

うぐぐ…久々に働くとちゃんと疲れた。

今日は『部屋』について書こうかな。

僕は実家ではめちゃくちゃ散らかし魔だった。

自分の部屋は布団と座椅子以外は全部物が散らばってて、踏める場所が無い日も多かった。片付けなさいと怒られた時は“片付け“という名の物を端に追いやるだけの作業だった。

今住んでる部屋はその頃と比べると比較的綺麗だ。いや、別に綺麗では無いが、まだマシだ。

作業環境が座椅子から普

もっとみる
2023/6/14 在るタイミング

2023/6/14 在るタイミング

うおーーーー、明日からバイト再開だ。

バイト再開と共に仕事の依頼のメールがドバッときた。(そんなに来てるわけではないけど、普段に比べると)

フリーランスで仕事しているとよく思うけど、こういうのってマジで同じタイミングで来る。仕事だけじゃなくて、人からの連絡とか、遊ぶ約束とか。バイト先でもお客さんが来るタイミングって計らったように同タイミングでたくさん来るよね。

勿論、仕事も遊びの連絡も貰える

もっとみる
2023/6/13 名付けについて

2023/6/13 名付けについて

数日前にやっとnoteで自己紹介を書いたにも関わらず、その後すぐユーザーネームを本名に変えた。

変えたとは言っても、元々sakutaroというユーザーネームは本名をローマ字にしただけなのでそんなに違いはないが…。

そう、私は中辻作太朗という名前なのである。

結構気に入ってる。もう慣れ親しんでしまってるのであまり考えたこともないけど、冷静になって見ると良い文字列だ。

由来は小説家『織田作之助

もっとみる