見出し画像

左右を学べる絵本『ひだり みぎ』

今回紹介するのは
ひだり みぎ
という絵本です!

作・絵:新井 洋行
出版社:KADOKAWA

【公式あらすじ】

ひだりてと みぎてを ほんのうえに のせて、さあはじまるよ!
ひだりてで いちごを つまんで ぱく ぱく ぱっくん
みぎてで たいこを とん とこ どーん
じょうずに できたら さいごには ママといっしょに……?

「ひだり」「みぎ」が、まだよく分からなくてもだいじょうぶ! 
楽しく繰り返し遊ぶうちに、自然と身につく絵本です!


【感想】

右手を動かしたい時には絵が右側のページ、
右手で何をするのかが左側のページに描いてあり、
左手を動かしたい時には絵が左側のページ、
左手で何をするのかが右側のページに描いてあるため、
左右の区別まだついていない子供に左右を教えるのに
おすすめの絵本だと思います!
書いてある内容もとても簡単な内容で楽しく描かれているので、
楽しく左右を学ぶことができると思います!

ぜひ読んでみてください!


過去の記事


インスタ、アメブロもやってるのでぜひフォローしてください!
↓ ↓


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?