toshiya@足から健康づくり

足に出会って治療人生が大きく変わったつぶやき🗣️ 一人でも多く、体の悩みや不安が解消され…

toshiya@足から健康づくり

足に出会って治療人生が大きく変わったつぶやき🗣️ 一人でも多く、体の悩みや不安が解消されればそれでよし👍️ みんなで健康になりましょう!

記事一覧

しびれが出る原理

神経が酸欠→脳に電流を送るから ふくらはぎの血流が悪くなり、体を動かしたり痛みを感じたりする働きがある末梢神経が、血管から酸素をもらえなくなる。 すると…脳が …

足に出会って治療人生が変わった!

足には『2本の足は二人の医者』という格言があります。 1人は 内科系:脳、心、肺など もう一人は 外科系:筋肉、骨 第2の心臓と呼ばれる足 ・全身の血液を低い位…

冬に多くなる鼻炎の対処に『◯元』も大切

今朝、知ったことをシェアしますね! 足を温めると鼻粘膜の温度も上がる! いつも体の痛みや不調のことばかり考えてますが、他にもいろんな効果をもたらしてくれますね!…

しびれが出る原理

しびれが出る原理

神経が酸欠→脳に電流を送るから

ふくらはぎの血流が悪くなり、体を動かしたり痛みを感じたりする働きがある末梢神経が、血管から酸素をもらえなくなる。

すると…脳が

「何かおかしい!」

と異常を知らせる電流を送ります。それがしびれの正体!

しびれが強くなると痛みに変わる!

足に出会って治療人生が変わった!

足に出会って治療人生が変わった!

足には『2本の足は二人の医者』という格言があります。

1人は 内科系:脳、心、肺など

もう一人は 外科系:筋肉、骨

第2の心臓と呼ばれる足

・全身の血液を低い位置から引き上げる為には心臓の力だけでは足りない。それを補うために足は必要!

足を動かせば脳が活性化

・どんなに健康な人でも1週間寝たきりになれば立てなくなる。ほど筋肉は弱ります。

 単に、筋肉が弱るだけではなく「歩け」という指

もっとみる

冬に多くなる鼻炎の対処に『◯元』も大切

今朝、知ったことをシェアしますね!

足を温めると鼻粘膜の温度も上がる!

いつも体の痛みや不調のことばかり考えてますが、他にもいろんな効果をもたらしてくれますね!

足を温めると鼻粘膜の温度も上昇する!
アレルギー性鼻炎も軽減する!

ということが報告されている。

そして、冬に多くなる鼻炎が

アレルギーで起こるわけではないそう。
そして、誰もが起こる可能性がある。

考えられる原因冷たい空気

もっとみる