見出し画像

ハウステンボスへの旅(2)


  

流れる星のような光の滝
キラキラと輝く思い出を作れた夜。

   

こちらは奥まったところにある
オランダ宮殿
世界の美術品が集められた
ハウステンボス美術館があります。

  

テディベアキングダムには
世界のメーカーベアや
アーティストベアが展示してあります。
とっても可愛くて夢の世界。

ギヤマンミュージアムは 
エレガントなガラス工芸品が展示されています。
世界最大級のガラスのシャンデリアは美しすぎてため息がでます。

ポルセレインミュージアムの磁器の間は圧倒されますよ。

 

ホテルヨーロッパではラウンジで演奏会がありました。

きっと普段はたくさんの方が聞いておられたことと思います。
しかしコロナ禍のホテルでは
ほとんどお客様はいません。

眼の前で胸に響く音楽を奏でてくださり夢のような時間をすごせました。
最後にCDを販売されました。

素敵な演奏をありがとうございます。
 

    

そして驚いたことに
宝塚歌劇団
のようなものがあったのです。

歌劇ザレビューハウステンボス
といいます。
ビミョーな感じの夫を無理やり連れて
最前列で参加してみました。 

椅子もパイプ椅子で
立派な舞台ではないけれど 

そこで繰り広げられたステージは
楽しく美しく感動しました。 

思わずに夫婦揃って泣いちゃいました。
夫はすっかり気に入ってしまい
その後、福岡でも見に行きました。

コロナ禍でお客さんも少ないのに
一生懸命のステージで
愛あるショーを見せてもらえました。

その他にも広場の舞台で
アバの曲を歌う人
ディスコミュージックを演奏する人
いろんなショーがありました。

仮面舞踏会まであって
見渡せば中高年ばかり

懐かしの曲で盛り上がり
大人しそうなオジサンが
いきなり立ち上がり
決まったフリにあわせて 
ノリノリで踊りまくっていてビックリ。

   

つまり
ハウステンボスは
中高年が楽しめる大人の遊園地です。

☀朝早く起きて散歩をしたり
 美しい街並みを見学したり

 美術館をみたり
☕カフェでお茶したり

🌷季節のお花を見たり
 イルミネーションを見たり

 心臓に悪くないレベルの
🎢アトラクションを楽しんだり

 舞台で涙を流したり
💃ショーで青春を取り戻したり

🏨ホテルでゆったり過ごしたり
 かわいいショップでお買い物をしたり
🍴美味しい食事を楽しんだりと

コロナ禍で海外に行くのが心配な中高年のあなた ほらそこのあなた
    ハウステンボス
    ハウステンボスをお忘れなく
   
    saku旅行社オススメです。

 

そこで働く従業員の方々の
  優しい笑顔が
     これからも続きますように






 




よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは若いクリエーターのサポートに使わせてもらいます。愛の循環をありがとうございます。