見出し画像

筋トレ超初心者向け【筋肉痛は旅のお供】|【デブだからこそ、「痩せる」を趣味にしよう!わくわく楽しく20kg痩せた方法】

どうも~、さこつです。
いつも読んでくれてありがとね。
(感想もありがとう!めっちゃ嬉しいです)

【メタボを救いたい!】

って思いで痩せる方法を発信してるわけだけど、

今回も私が脱メタボ(-20kg)して
気付いたことをあなたに伝えようと思う。

正しいやり方さえ知れば
標準体型になるのは
実はめっちゃ簡単だから。

↑ ↑ ↑ ↑
元々はもっと太ってたんだけど、
ダイエットの途中から
写真と体組成計での記録を始めたんだよね。

途中からでもデブからちゃんと
標準体型になれたのわかるでしょ?
(元々は体重84㎏体脂肪率33%あった)

次はあなたが痩せる番!


今回のテーマは、
「筋トレ超初心者向け【筋肉痛は旅のお供】」

これね。

それじゃあスタート。


これから筋トレを
開始しよっかな~っていう
ボディメイクの超初心者さん
いらっしゃいませ。


超初心者っていうことは、
筋肉痛に対してもあまり経験がないから、
恐怖感ってあるんじゃない?


どういう風に考えていいかも
分からないよね。


筋肉痛が起こる
ってこと自体が、
良いのかも、悪いのかも、
きっと分からないかなーって。



なので今回はその辺を話そうと思う。

ちょっと信じられないかもだけど、
筋肉痛って日常の中で、
けっこう良い刺激になるんだよねー。

まったくないと寂しいっていうか。


もちろん日常生活に
支障が出るほどの痛みだと、
かなり辛い。

がに股で変な歩き方になっちゃう、
みたいな。


痛みで動きが制限されちゃって、
カクカクしたロボットみたいな
みっともない動きになるんだよね~。


この場合は単純につらい。


毎回こんなんだと、
きっと筋トレ自体嫌になって
やめちゃうと思う。


でも筋肉痛にはレベルがあって、
ほとんど動きに
影響がでない程度の鈍痛だったら、
かえって嬉しくなるんだよね。


・・・え?
嬉しくなる?

って思ったよね。


うん、これまじです。


何でかって言うと、
筋肉痛があるってことは、

「昨日はすげー鍛えたよなー!」


っていう実感があるってことだし、
体感でもあるから。


思わず、
「全身筋肉痛だよー」
って人に自慢げに話したくなったりする。
(にやにやしながら)


全然自慢するほどのことじゃないのにね。
誰も聞いてないし興味もないのにね。
ちょっとキモいとは思うけどね。

まあただの自己満足だから。



でも筋トレ好きなら
きっと分かるし、
あなたもやれば分かるから。


真面目に筋トレしてると、
毎日全身のどこかしらが、
軽ーく筋肉痛になる。


それが次回のトレーニングでの、
記録の更新に結びついたらね、
めっちゃ嬉しいわけ。

まるで少年漫画の主人公が、
修行ののちに
パワーアップしたみたいな感じ。


筋肉痛になるほど頑張った甲斐があった!
みたいな。

まぁ自己満足だけど、
自己満こそ人生を楽しくする秘訣でしょ。

だって自分で満足するんだよ?
最高じゃん。


あ、ちなみに筋トレを続けてると、
どれくらい筋トレすると、
どれくらいの筋肉痛になるか
わかるようになるから。

ちなみに私の作ったダイエットの教科書
「ダツメタ!」では
やった回数とかの記録をつけるからね。

ほら具体的な数字があると、
「大胸筋だとこの種目を
何㎏の重さで何回やって、
インターバルは何分で何セットやると、
だいたい筋肉痛になる」
みたいなことが簡単に分かるようになる
ってこと。


筋トレを長く続けるコツは、
軽ーく筋肉痛になるくらいにしておくこと。

あくまで軽くね。


え~でも筋肉痛って痛いんでしょ?
軽い痛みっつっても嫌なんですけど!

って声が聞こえた気がするな。


だいたい「筋肉痛」っていう
言葉が良くないよね。

「痛」って入ってるもん。


なんていうかな、
例えば気合い入れようとして、
自分の頬を両手で
「パーンッ!」って叩いたとするよね。

あるいは誰かが元気づけようとして
背中を「ドーンッ!」って
叩いたとするよね。

確かに痛覚は刺激されるけど、
そんな痛いわけじゃないし
激痛なんかじゃないよね?

痛いか?って言われれば
痛いかもしれないけど、
耐えられないような不快さはないよね?


どちらかっていうと
意識がしゃっきりしたり、
ちょっと気持ちいいっていうかさ。


筋肉痛は
そういう痛みとはまったく違うけどね、
打撲とか切り傷みたいな痛みとも違うし、
上手くたとえ話はできないけどさ、
「痛いのは全て駄目なこと
 ってわけじゃない」
のは、なんとな~く分かってくれたかな?

筋肉痛は悪者扱いしない方が良い。


まあ筋肉痛にならないと
筋肉は発達しない、
なーんてことはないし、

筋肉痛にならなくても
しっかり筋トレが出来てれば、
筋肉は発達するけどね。

そういう実験結果があるから。


だけど初心者ほど、

「しっかり追い込めたけど、
 筋肉痛が出なかった」

のか、

「ちょっと手抜きで負荷が足りなくて、
 筋肉痛にならなかったのか」

の判断がつかないのよ。


だから軽ーく筋肉痛になるくらいの方が、
ちゃんと追い込めたんだな、
って安心感があるわけ。


ほら、せっかく筋トレしたのに、
無駄にしたくないじゃん?


つっても痛みはあくまで軽くだよ?
鈍痛程度の。


さっきも言ったように、
あんまり筋肉痛が激しいと、
日常生活に支障をきたすから。

カクカクした不自然な動きになる。


回復にも時間がかかるし、
結果筋トレ頻度が減るし、
効率が悪くなる。


もちろん毎回全力で、
限界にはチャレンジした方が良いんだけど、
前回の記録を少ーしだけ
更新するくらいがちょうど良いのよ。


まだ出来るって思っても、
無駄にセット数を増やしたりしなければ
大丈夫だから。

だって無理して筋トレをして、
激しい筋肉痛になりたくないでしょ。


よく言われる例えだけど、
前回より少しでも
筋トレのボリュームが上回れば、
筋肉成長のスイッチが入る。


100を101にするのは意味があるけど、
110とか120とかにしても、

それは電気のスイッチがオンになってるのに、
力を入れて押し続けるようなもの。


つまり必要以上に頑張りすぎて
必要以上の筋肉痛になっても
筋発達には意味がないよ
ってことね。

激しい筋肉痛の中、
我慢して筋トレするのは、
ぜんっぜん楽しくないから。


楽しいことなら、
止められたって
やっちゃうよね。

だから筋トレが、
楽しくなくなるのが、
一番まずいわけ。


誰だって楽しくないことを、
我慢してやっても、
長く続けられないから。


私は個人的には、
意図せず強めの筋肉痛になっちゃった場合は、
治るまで筋トレはやらない。

集中出来ないし。
楽しくないし。


ほとんど影響無い程度の軽い筋肉痛なら、
トレーニングする。


完全に痛みが取れるまで待ってると、
トレーニング頻度が、
激減しちゃうので。


それに軽い筋肉痛なら、
筋トレを始めちゃえば、
ほとんど痛みは感じなくなるし。


また筋トレあるあるだけど、
筋トレと筋肉痛がセットになってくると、
逆に筋肉痛にならなかった時は不安になる。



追い込みが足りなかったかな?
全力を出しきれなかったかな?
なんてね。


ちゃんとトレーニング出来たかどうかの基準が、
だんだん自分の中で、
筋肉痛が判断のバロメーターに
なってくるんだよね。


さっきも言ったけど、
「筋肉痛は筋発達に関係がない」
って実験結果があるんだけど、

あくまで個人的な感覚だと、
筋肉痛は軽く出た方が、
次回に記録更新しやすい気がする。

だから安心できる。

軽く痛いのにね。

変かもだけど、

筋トレは旅のお供
って思った方が楽しいのよ。

(もちろんボディメイクの旅ね)


「いてててて。
 いやぁ〜、昨日は筋トレ
 頑張りすぎちゃったかなぁ」

(って言いながらにこにこしてる)

なんて完全に自己満だけど、
筋トレにはまるとこんな感じになるから。


周りからしたら気持ち悪いけどね。
自分が楽しけりゃ良いじゃん。


トレーニングして、
筋肉痛になって、それを乗り越えて、
前回より力がついたことを実感した時、
小さな成功体験になるんだよね。

だからあまり筋肉痛になることを恐れずに、
上手に付き合ってほしいなと。


これから筋トレを始めようとしてる
超初心者で、
筋肉痛のことを考えて
不安になってて、
おっくうになってて、
いまいち踏ん切りがつかない人が
いるかなって思い、
書いてみた。

案ずるより産むが易し。

やる前に心配しすぎないで、
とりあえず行動しようね。


ってことで今回はここまで。


そうそう「筋肉痛」に関しては別の記事でも書いてるから、
よかったらこっちもどうぞ。


いつも読んでくれてありがとね。

記事が面白かったら
「スキ」を押してちょうだい。
(赤丸ハートをクリックするだけ)

フォローがまだなら、
フォローもしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!
(フォローを押すだけ)


◎ダイエットの教科書
「ダツメタ!(40代脱メタボ法)」
全3巻の紹介

本気で痩せたかったら
読むことをおすすめする。


その他おすすめ有料記事はこちら

◎「有酸素運動より実は無酸素運動の方が痩せられる!【という仮説】」


質問とか感想、問い合わせはX(旧Twitter)
→ さこつアカウントのDMへお気軽にどうぞ。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?