見出し画像

横 浜 優 勝 。

交流戦初優勝ーーー!!!
と、出来れば昨日の試合で喜びたかったところである。

記事の画像に使っている横浜優勝熊猫は昨日から用意していた。
ああ、昨日から用意していたのだよ。
昨日の試合を見ながら用意していたのだよ!!!
ベイスターズが優勝セレモニーの準備をしていたのと同じように!
昨日の試合を見ながら優勝の瞬間に歓喜の記事をアップする予定で準備していたのだよ!!!

笑うがいいわ……。
山崎が登板した瞬間に「あっ、打たれるわ」と負けを確信したわ……。
別に山崎を信用していない訳ではないし、守護神山崎には感謝している。
だが今年の山崎はどうにもツイッターの炎上事件以来、良い日悪い日の差が激しい印象が強い。
そして「多分だめだろうな」と思った日は大体打たれる。
昨日はその「あっ、だめだ」と思った日だったよ。打たれたよ。
日ハム打線、強かったなあ……万波……欲しいなあ……。

正直、考えられる中で一番下から二番目の負け方をした日だなと思う。
一番最悪な負け方は、先発・中継ぎ・抑え全員が絶不調で打たれた上に打線が湿っているを通り越して水浸しの状態だろう。
そう考えれば一番最悪の負け方ではないので良しとする。
選手も人間だ、打たれる日もあるし打てない日もあるし好不調もある。
交流戦優勝が懸かった大事な試合だったが、結果として優勝したのだから良しとしよう。
昨日がだめだったからと言って、交流戦での選手の頑張りが全て無駄になる訳ではない。
これまでの頑張りがあるから今の優勝があるのだ。
だめだった部分の調整はチームに任せて、ファンはこれまで通りにリーグ優勝目指して応援あるのみ。

しかしひとつだけ言いたい事がある。
打たれた中継ぎ陣を責めないでほしいのだ。
私の推しその2なので言うのではないが、特に伊勢は責めないでほしい。
あの場面で首脳陣の信頼が高いのは、エスコバーではなく伊勢である事は当然だと思う。
私が監督でも同じ判断を下しただろう。
伊勢が登板する前、エスコバーが二回を完璧に抑えてくれる事を想定していたファンは少ないと思う。
かく言う私もエスコバーの登板前は「エスコバーではちょっと怖いよ」と思った。
野球はスポーツだ、スポーツは人間がやるから面白い。
そして人間がやっているからこそ、好不調の波がある。
普段は伊勢の投球に何度も助けられているのだ、責めるのではなく応援しようではないか。
「今回は残念だったけど、いつも助かってるからね。また次良い球見せてね」
この一言だけで良いと、私は思う。

--以下荒ぶる本音--
上茶谷最高!!!マジ神!!!神茶谷!!!
ありがとう!!!先発復帰待ってる!!!
本音を言えば昨日はちょっと無理してでも五回まで投げて勝ち投手になってほしかった!!!
ちょっと首脳陣!!!中継ぎ増やして!!!上茶谷先発に戻す為に増やして!!!
シーズン始まって中継ぎに回ってるの見て吃驚したけど見られる回数増えたのは嬉しい!!!
だけどやっぱり先発上茶谷が見たい!!!
マダックス達成出来るポテンシャル持ってるんだから先発上茶谷が見たい!!!
私が好きになったのは先発上茶谷!!!
うおおお!!!上茶谷最高!!!上茶谷ーーー!!!
か!み!ちゃ!た!に!
かみちゃーーー!!!
バウアーのYouTubeに出てたね!!!ヨコハマサイコ~チョ~仕込んだのやっぱり君だったね!!!
バウアーのヒロイン見た時から一体誰茶谷が仕込んだんだって思ってたよ!!!やっぱり上茶谷だったね!!!好き!!!
うわあああ!!!上茶谷ーーー!!!先発上茶谷ーーー!!!
もっと見たいよ先発上茶谷ーーー!!!
もっと試合に出して!!!公式ツイッターにも出して!!!公式YouTubeにも出して!!!
もっとグッズいっぱい出してーーー!!!買うから出してーーー!!!
うおおおおおお!!!上茶谷ありがとう!!!生まれて来てくれてありがとう!!!野球選手になってくれてありがとう!!!ベイスターズに入ってくれてありがとうーーー!!!
KA!MI!CHA!TA!NI!
上茶谷が好きだと叫びたいーーー!!!うおおお!!!好きいいいーーー!!!

ふぅ……(賢者タイム)

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,152件

「ほら餌の笹代だ」的な感じでサポートよろしくお願いします! ポチって貴方に谢谢させてください!!!